2007年12月13日
九州大学Seeds集(データ拡張編)

以前も一度アップしたことがある「九州大学Seeds集」
その当時は、まだデータが少なかったんですが、この度一大勢力である工学系の先生方のシーズが追加されました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
平成19年8月にOPENいたしました、九州大学Seeds集サイト
(http://www.seeds.kyushu-u.ac.jp/seeds/)
にて、工学研究院の研究シーズ(471件)を公開いたしました。
現在の公開研究シーズデータ数は、695件です。
キーワードによる検索、研究者名による検索など様々な検索に対応
しております。是非、ご活用ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
これらか更にデータを充実させていく予定ですし、このサイトの検索をやりやすくするために、大学発ベンチャーを目指す先生の技術を導入する予定です。
詳細はこちら
本日は、我々が行ったビジネスプラン作成セミナーに参加したJolly9が最終審査に残っている大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテストが開催されます。
結果がどうなるか・・・楽しみですね。
「はやぶさ2」打ち上げパブリックビューイングが九大であるらしい
九大祭の雰囲気が変わったなー
地域同窓会の課題(筑後地区編)
大学を擬人化してみた、が面白い
伊都キャンパスにはイノシシがでるらしい。。。
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
九大祭の雰囲気が変わったなー
地域同窓会の課題(筑後地区編)
大学を擬人化してみた、が面白い
伊都キャンパスにはイノシシがでるらしい。。。
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
Posted by 坂本 剛 at 07:35│Comments(0)
│九州大学