2007年12月17日
代替機(携帯電話編)
先週土曜日のこと。
散髪に行ったあと、自宅に電話しようと思ったら繋がらない。
コールもしないので、おかしいなあと思い画面を見てみると、アンテナが立っておらず圏外の表示が・・・。
場所は南福岡駅近辺で、このあたりで圏外になることありませんでしたが、何か建物の狭間で電波が届かないのかなと思い、移動してみても圏外のまま。
自宅に帰っても圏外のままなので、これはおかしいと、電池パックをはずしたり、SIMカードをはずしたりしても、現象は直らない。
丁度その日はQBSの忘年会があるので、何かと携帯は使うため、これは困ったな~と思いながら大学用の携帯を持って外出しました。
私の場合、仕事とプライベートが結構重なるので、そういう方には、個人と大学用の2つの番号を伝えているのですが、それでもQBSやプライベートの付き合いが多い方は、自分の携帯のみしか教えていない方が結構います。
そのため、一部の方にはご迷惑をお掛けしてしまいました。すみませんでした。
ようやく昨日(日曜日)にソフトバンクのショップに行き、見てもらったところ、携帯のハードに問題があるということで、
○修理に出すか
○新しい携帯に買い換えるか
どちらか選択する必要がありました。
修理には1、2週間かかり、修理代も1万円かかるとのことでしたが、私の場合、毎月数百円の保険に入っていたので、90%オフの1050円(消費税込)でできるとのこと。
新しい携帯に買い換えることも考えましたが、以前は、多少古い機種はメーカーからのキックバック等により0円や安くハードは交換できたのですが、今では数万円のハード代を2年間の分割または一括で支払わなくてはいけないようです。
ということで、今回は修理をお願いし、代替機(車の代車みたいなもの)を貸してもらうことにしました。

左の黒い携帯が代替機。右が大学用の携帯で、偶然に同じ機種でした。操作が同じなのでラッキーでした。
早速確認してみると、やはり金曜日、土曜日に留守電がいっぱい入っていました。
特にippeichanにはご迷惑をおかけしました。
ということで、お詫びの代わりといってはなんですが、彼もブログを書いているので紹介させていただきます。
オモヒノタケはこちら
ホスピタブルという会社を立ち上げたばかりですので、みなさんお見知りおきを!
散髪に行ったあと、自宅に電話しようと思ったら繋がらない。
コールもしないので、おかしいなあと思い画面を見てみると、アンテナが立っておらず圏外の表示が・・・。
場所は南福岡駅近辺で、このあたりで圏外になることありませんでしたが、何か建物の狭間で電波が届かないのかなと思い、移動してみても圏外のまま。
自宅に帰っても圏外のままなので、これはおかしいと、電池パックをはずしたり、SIMカードをはずしたりしても、現象は直らない。
丁度その日はQBSの忘年会があるので、何かと携帯は使うため、これは困ったな~と思いながら大学用の携帯を持って外出しました。
私の場合、仕事とプライベートが結構重なるので、そういう方には、個人と大学用の2つの番号を伝えているのですが、それでもQBSやプライベートの付き合いが多い方は、自分の携帯のみしか教えていない方が結構います。
そのため、一部の方にはご迷惑をお掛けしてしまいました。すみませんでした。
ようやく昨日(日曜日)にソフトバンクのショップに行き、見てもらったところ、携帯のハードに問題があるということで、
○修理に出すか
○新しい携帯に買い換えるか
どちらか選択する必要がありました。
修理には1、2週間かかり、修理代も1万円かかるとのことでしたが、私の場合、毎月数百円の保険に入っていたので、90%オフの1050円(消費税込)でできるとのこと。
新しい携帯に買い換えることも考えましたが、以前は、多少古い機種はメーカーからのキックバック等により0円や安くハードは交換できたのですが、今では数万円のハード代を2年間の分割または一括で支払わなくてはいけないようです。
ということで、今回は修理をお願いし、代替機(車の代車みたいなもの)を貸してもらうことにしました。

左の黒い携帯が代替機。右が大学用の携帯で、偶然に同じ機種でした。操作が同じなのでラッキーでした。
早速確認してみると、やはり金曜日、土曜日に留守電がいっぱい入っていました。
特にippeichanにはご迷惑をおかけしました。
ということで、お詫びの代わりといってはなんですが、彼もブログを書いているので紹介させていただきます。
オモヒノタケはこちら
ホスピタブルという会社を立ち上げたばかりですので、みなさんお見知りおきを!
Posted by 坂本 剛 at 08:31│Comments(0)
│今日の出来事