大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年08月04日

昆虫展「MUSHI ATSUI」

+++++
嫌いじゃないけど,好きでもない。そんなあなたに来て欲しい!
今年の夏も,虫がアツい九大博!

「気持ち悪い」より「案外きれい」と思えてしまう,いつもと違う見方ができるアレンジです。あのツノゼミ達も出ています。学生さんのアートな線画も素敵です。九大の昆虫研究者のパネルもありますよ。

虫が好きな人も,嫌いな人も,是非お越し下さい!お子さん大歓迎!!
+++++

ということで、昨年の「ツノゼミの世界」at 箱崎キャンパス に続き、九大総合研究博物館が今年もやってくれました!

今年のテーマは、


MUSHI ATSUI
 -小さな虫たちの色と形の美術展-

詳細はこちら

昨年は、あかりを連れてツノセミを見にいきましたが、非常に面白い展示でした。今年も都合がつけばあかりを連れていきたいと思っています。

虫系にご興味がある方、必見です!  


Posted by 坂本 剛 at 18:37Comments(0)九州大学