2006年12月13日
綾水会(12月編)
昨日は、今年最後の綾水会を開催しました。

今年最後ということもあり、40名を越える方が参加されました。

いつものごとく綾尾さんの挨拶でスタート。

メインプレゼンは、メカトラックスの永里社長。

新規事業のプレゼンでした。

プレゼン後のディスカッションでは、MIT-EFJの鈴木理事長以下、様々なアドバイス、意見が交わされました。結局プレゼンの時間より長くなってしまいました。(笑)

ショートプレゼンは、現在インドネシアのガジャマダ大学から産学地連携関係で九大に研修にいきているアリ・アグスさんが自身のビジネスプランについてプレゼンしました。
綾水会もグローバルになってきました。(笑)
今年もなんとか一回も飛ばすことなく綾水会を12回開催することができました。
来年もよろしくお願いいたします!
それと、ネットワーキングの様子はまた後でアップしますね!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!最近クリックを忘れてませんか??ここをクリックお願いしますね!!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今年最後ということもあり、40名を越える方が参加されました。
いつものごとく綾尾さんの挨拶でスタート。
メインプレゼンは、メカトラックスの永里社長。
新規事業のプレゼンでした。
プレゼン後のディスカッションでは、MIT-EFJの鈴木理事長以下、様々なアドバイス、意見が交わされました。結局プレゼンの時間より長くなってしまいました。(笑)
ショートプレゼンは、現在インドネシアのガジャマダ大学から産学地連携関係で九大に研修にいきているアリ・アグスさんが自身のビジネスプランについてプレゼンしました。
綾水会もグローバルになってきました。(笑)
今年もなんとか一回も飛ばすことなく綾水会を12回開催することができました。
来年もよろしくお願いいたします!
それと、ネットワーキングの様子はまた後でアップしますね!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!最近クリックを忘れてませんか??ここをクリックお願いしますね!!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Posted by 坂本 剛 at 07:54│Comments(0)
│大学発ベンチャー支援