2006年07月17日
JST大学発ベンチャー創出推進事業結果発表
平成18年度のJST大学発ベンチャー創出推進事業の採択結果が先日発表されました。
JSTというのは、いわゆる文部科学省系の独立行政法人で、様々な産学連携に関する助成事業を実施しています。
その中で、大学発ベンチャー創出推進事業は、規模も大きく、大学発ベンチャー創出のドライビングフォースとなっている重要な事業の一つです。
この事業のアウトプットはようは「大学発ベンチャー」の起業!!
今までも大阪大学発のバイオベンチャーの多くが、はこれをキッカケに創業した実績がある。
今年度は、22件が採択され、うち九大関係は2件!!そのうち1件は私共の部門が支援している案件だ!!採択案件は→こちら
すばらしい成果がでるよう頑張っていかなければ!!
JSTというのは、いわゆる文部科学省系の独立行政法人で、様々な産学連携に関する助成事業を実施しています。
その中で、大学発ベンチャー創出推進事業は、規模も大きく、大学発ベンチャー創出のドライビングフォースとなっている重要な事業の一つです。
この事業のアウトプットはようは「大学発ベンチャー」の起業!!
今までも大阪大学発のバイオベンチャーの多くが、はこれをキッカケに創業した実績がある。
今年度は、22件が採択され、うち九大関係は2件!!そのうち1件は私共の部門が支援している案件だ!!採択案件は→こちら
すばらしい成果がでるよう頑張っていかなければ!!
Posted by 坂本 剛 at 21:44│Comments(0)
│大学発ベンチャー支援