大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2009年06月20日

ヨットの世界選手権大会 in 唐津

私のブログでは、太郎源、千秋といったお店がよく登場しますが、お陰さまで私のブログを通じてお店に足を運ぶ方が結構いらっしゃるようです。今では、太郎源、千秋の広報部長(?)と呼ばれております(笑)。ということで、今週訪問した佐賀県唐津市。

今後、なにかと関係ができてきそう・・・ということで唐津ネタをアップします。将来的には、唐津の広報部長と呼ばれるかもですね。

唐津の海では、7月の終わりから8月にかけて、レーザーラジアルヨット世界選手権大会という、ヨットの世界大会が開催されるようです。詳細はこちら

ヨットの世界選手権大会 in 唐津
市役所には、このようにヨットが展示してありました。

ヨットの世界選手権大会 in 唐津
唐津城から海を見下ろしたのですが、福岡とはまた違ったきれいな海です。この海を舞台にヨットの世界大会が開催されます。
唐津市の人口は約13万人だそうです。決して大きな市ではないのですが、このような世界規模のイベントを誘致することができるのも、唐津くんちよろしく地元を愛する市民の皆様のパワーがあってこそなのだな~と思った次第です。

今年の唐津の夏は、熱い夏になりそうですね。


同じカテゴリー(地域)の記事画像
地元の思い出の味(久留米編)
農民会館って知っとる?
プレミアムマンハッタン食べた?
これは凄い!【働くお母さんの応援歌-キャリア・リード提携ローン】
久留米の一番街、寂しくなったね、焼鳥は?
福×福まつりのお手伝い
同じカテゴリー(地域)の記事
 地元の思い出の味(久留米編) (2014-11-21 08:05)
 Fukuoka Global Venture Awards最終審査会 (2014-10-14 14:53)
 農民会館って知っとる? (2014-10-13 10:28)
 プレミアムマンハッタン食べた? (2014-10-09 09:50)
 これは凄い!【働くお母さんの応援歌-キャリア・リード提携ローン】 (2014-09-23 09:11)
 久留米の一番街、寂しくなったね、焼鳥は? (2014-09-19 07:47)

Posted by 坂本 剛 at 10:25│Comments(0)地域
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。