2007年04月11日
4月の綾水会
昨日は、今年度最初の「綾水会」を開催しました。
東京から午前中に帰ってきて、仕事をやっていると、急ぎの仕事がドタバタと入り、現地であるアクロスへ到着するのが遅れました。
やり始めてもう3年くらい経つのですが、参加メンバーも以前にくらべ、新しいメンバーも増えてきています。

今回のプレゼンは、MITの技術をベースにしたベンチャー企業の日本法人、ソフトサーボシステム福岡事務所の高田さん。
綾尾さんの挨拶で綾水会は始まりました。

冒頭にも書きましたが、以前に比べ、新規の参加者が増えてきました。また、金融機関では、異動により担当の方が変わったりと。。。
なんだかんだで今回も30数名の方が、参加。ソフトサーボシステムの技術のことや販路について、盛んなディスカッションが行われました。
私は、交流会を途中で抜けて、QBSの授業を受けに貝塚へ。。。
まだまだ、体がQBSモードになってませんね。(笑)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
東京から午前中に帰ってきて、仕事をやっていると、急ぎの仕事がドタバタと入り、現地であるアクロスへ到着するのが遅れました。
やり始めてもう3年くらい経つのですが、参加メンバーも以前にくらべ、新しいメンバーも増えてきています。
今回のプレゼンは、MITの技術をベースにしたベンチャー企業の日本法人、ソフトサーボシステム福岡事務所の高田さん。
綾尾さんの挨拶で綾水会は始まりました。
冒頭にも書きましたが、以前に比べ、新規の参加者が増えてきました。また、金融機関では、異動により担当の方が変わったりと。。。
なんだかんだで今回も30数名の方が、参加。ソフトサーボシステムの技術のことや販路について、盛んなディスカッションが行われました。
私は、交流会を途中で抜けて、QBSの授業を受けに貝塚へ。。。
まだまだ、体がQBSモードになってませんね。(笑)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Posted by 坂本 剛 at 08:30│Comments(0)
│大学発ベンチャー支援