大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2007年07月07日

メカトラ1億円調達!

メカトラ1億円調達!

私のブログのアクセスキーワードで一番おおい九大発ベンチャー「メカトラックス」(以下、メカトラ)

メカトラは知財本部や地元にベンチャー支援者ネットワークでサポートしている企業であり、社長の永里君は、九大ビジネススクール(QBS)の同級生でもあります。

そのメカトラが「ロボキャチャー事業」において1億円の資金調達を実現しました。

メカトラについての過去のブログはこちら

http://akarisaka.yoka-yoka.jp/e43069.html

http://akarisaka.yoka-yoka.jp/e13700.html

http://akarisaka.yoka-yoka.jp/e22209.html

http://akarisaka.yoka-yoka.jp/e30486.html


プレスはこちら

調達先は、福岡銀行さんや中小機構、福岡キャピタルーパートナーズがLP(有限責任組合員)いわゆる出資者となり、PFC(パテントファイナンス)がGP(無限責任組合員)、いわゆる運用する九州技術開発ファンドです。

PFCの日野さんや宮脇さんは、綾水会のメンバーでもあります。

今回の資金調達により、ロボキャッチャー事業を展開していく予定です。

また、先日のブログでもアップしましたが、7月14日の箱崎楽市楽座をはじめに、全国のゲームセンターでロケテストを行っていく予定です。

みなさん、是非100円玉をもって楽市楽座へ駆けつけましょう!

みなさんの100円玉が、この事業の成否を握っています。(笑)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ
メカトラ1億円調達!

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

同じカテゴリー(大学発ベンチャー支援)の記事画像
FGVA最終審査会参加しました。
SAM会(綾水会)100回達成!
第89回SAM会
九大学生チームがマイクロソフト賞受賞
テクノロジーアントレプレナーシップワークショップ
大学発ベンチャー 起業支援サイト(DND)デビュー
同じカテゴリー(大学発ベンチャー支援)の記事
 FGVA最終審査会参加しました。 (2014-10-20 10:54)
 大学発ベンチャー表彰 (2014-07-18 13:52)
 SAM会(綾水会)100回達成! (2012-05-09 11:12)
 MIT-EFJビジネスプランコンテスト&クリニック (2011-07-12 16:21)
 第89回SAM会 (2011-06-15 12:37)
 九大学生チームがマイクロソフト賞受賞 (2011-03-04 07:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。