2007年07月24日
経営シュミレーションセミナー(二日目編)
先週末土日に開催した「経営シミュレーションセミナー」
二日目は、中間決算、期末の株主総会でのプレゼンと非常に内容の濃い一日になりました。
決算概要や、下記の見通しを発表します。
各社それぞれ悲喜こもごもです。(笑)
その後さらに半期まわして、
最後に、期末の株主総会での業績発表をしました。
中間決算で業績がよかった会社が期末では業績を下げたり、V字回復したりと各社様々な結果でした。ただ、これはあくまでもシミュレーションであり、業績の良し悪しが、このセミナーで得ることではありません。
経営をシミュレーションする上での、戦略、計画を意思決定することが重要な経験なのです。
ちなみに、講師の宮入さんが各社の講評をご自身のブログにアップされていますので、ご興味のある方は覗いてみてくださいね。
http://domex.cocolog-nifty.com/blog/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Posted by 坂本 剛 at 12:51│Comments(0)
│大学発ベンチャー支援