2006年08月29日
再会&ラウンドテーブル交流会
ちょっと息切れ気味ですが・・頑張ります!!(笑)引き続きクリックお願いします!
↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ
それと、大学院生ブログランキングでもいつのまにかベスト10に入りました。
↓ ↓ ↓

こちらも「是非」クリックお願いしますね!(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
前日記のとおり、昨日ラウンドテーブルを開催し、そのあとは恒例の交流会をシャポーで行いました。

ここは交流会をするには絶好の場所ですね。スペース的に、立食で軽食をつまみながらいろんな人とネットワーキングが可能です。
ラウンドテーブルでもなんでもこの類いのものに参加して、交流会に参加しない方ってよく見かけますが、本当にもったいないですよ!!
都合が悪いということもあるでしょうが観察していると、大体参加しない方は決まっています(喝!)
ネットワーキングの重要性を理解すべきですね。また、投資家や支援者はそのネットワーキングへの参加・不参加や、その際の振る舞いをキチンとみてるんですよね(笑)
みなさんも、都合つく場合は積極的にネットワーキングしてみてくださいな!!

乾杯は、ふくおかアイストの塚本専務理事。綾水会でもよく乾杯をお願いしています。(笑)
そしてこの交流会で、うおーーーーという出会い(再会)が・・・・・!!
↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ
それと、大学院生ブログランキングでもいつのまにかベスト10に入りました。
↓ ↓ ↓

こちらも「是非」クリックお願いしますね!(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
前日記のとおり、昨日ラウンドテーブルを開催し、そのあとは恒例の交流会をシャポーで行いました。
ここは交流会をするには絶好の場所ですね。スペース的に、立食で軽食をつまみながらいろんな人とネットワーキングが可能です。
ラウンドテーブルでもなんでもこの類いのものに参加して、交流会に参加しない方ってよく見かけますが、本当にもったいないですよ!!
都合が悪いということもあるでしょうが観察していると、大体参加しない方は決まっています(喝!)
ネットワーキングの重要性を理解すべきですね。また、投資家や支援者はそのネットワーキングへの参加・不参加や、その際の振る舞いをキチンとみてるんですよね(笑)
みなさんも、都合つく場合は積極的にネットワーキングしてみてくださいな!!
乾杯は、ふくおかアイストの塚本専務理事。綾水会でもよく乾杯をお願いしています。(笑)
そしてこの交流会で、うおーーーーという出会い(再会)が・・・・・!!
それがこの写真です。
左端の方、アクロス福岡トラベルインフォメーションセンター代表の富永さん
私とこの方との間には深い縁があるんですね・・・・。
私は、平成4年に結婚、福岡サンパレスで式を挙げました。そして、新婚旅行をそのサンパレスに入っているトラベルセンターにお願いしたんです。
元々パックツアーでは新婚旅行に行きたくなかったので、トラベルセンターに相談すると、ちょうど私達を同じ日に式を挙げるカップルがいて、そのカップルもそのトラベルセンターで新婚旅行を検討しているとのこと。そこで、そのカップルがOKであれば、私達2カップル専用のツアーを組んであげてもいいと。
そしたら先方もOKとのことで、私達同じ日に挙式した2カップルはフランス~ベルギー新婚旅行(6泊8日)に行くことになったのでした。。。。
その企画およびツアコン(同行)していただいたのが、富永さんだったんです!!
交流会で拝見してもしやと思いお声をかけると、先方ももしかしたらと思っていたとのことです。
いやいや、14年ぶりの再会でした。2カップル+1名の5人で行った非常に思い出深い新婚旅行だったんですよね。今でも一緒に行ったご夫妻とは年賀状の交換はさせていただいています。
また、そのカップルの奥様の名前が「みどり」さんで、私の妻と同じ名前。しかも生年月日が一日違い(同年で6月3日と4日だったかな?)
思わず、妻に電話してこの話しをしました。(笑)
けど、なんで旅行会社の方がラウンドテーブルに参加??と思われるでしょうが、そのきっかけをつきったのが、写真真ん中の佐々木さん。佐々木さんは4月からNEDOフェローとして九大知財本部で働いています。私の同僚でラウンドテーブル当日運営の担当をしています。
その彼女が前職でお世話になったのが、富永さん。佐々木さんが富永さんをラウンドテーブルにお誘いしたらしいんです。
いやいや、本当に「人の縁」ってわからないですね。こういう出会いもあるラウンドテーブルの「交流会」
みなさん、次回是非ご参加ください!!
Posted by 坂本 剛 at 20:10│Comments(0)
│大学発ベンチャー支援