2007年08月20日
第7回ビジネスプランコンテスト・イン・ジャパン

来週末8月30日に、第7回ビジネスプランコンテスト・イン・ジャパンが開催されます。
このコンテストの昨年の最優秀賞獲得チームは、九大のチームです。
その後、九大発ベンチャーユーテラスを起業
そして、今年は九大の社会人博士課程のチームがファイナリストとして残っています。
私はそのチームのメンターを今年は仰せつかっています。
ご興味のある方、その時期東京にいらっしゃる方、ご都合つけば是非ご参加ください。
以下、案内文です。。。
各位
=入場無料・要事前登録=
○●第七回ビジネスプランコンテスト・イン・ジャパン●○
最終審査発表会 開催ご案内
日本MITエンタープライズ・フォーラムでは、第七回ビジネスプランコン
テストを開催中です。本コンテストは、テクノロジー・ベンチャー創造に
向け、必要な経験と技術、ネットワークを付与するメンタリングを特色と
しています。その集大成ともいえる最終審査結果発表会を来る8月30
日(木)北とぴあにて開催し、メンタリングにより磨き込まれたビジネス
プランの最終審査結果を発表します。
本イベントは、応募総数29件の中から最終審査まで勝ち残った8組の
起業家によるビジネスプランのプレゼンテーションと、最終審査発表・
表彰式の二部構成で行われます。質疑応答も設けております。発表
者にご質問のある方や直接コンタクトされたい方はご活用ください。
ベンチャーに関心ある社会人、学生、投資家の皆さま、お誘いあわせ
の上、ぜひご来場ください。
入場申込はこちら http://www.mit-ef.jp/bpc_regist1.php
特定非営利活動法人
日本MITエンタープライズ・フォーラム
理事長 鈴木啓明
=記=
■日時 2007年8月30日(木)16:00~19:10 (15:30開場)
■場所 北とぴあ つつじホール
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1
(JR京浜東北線、地下鉄南北線 王子駅)
http://www.kitabunka.or.jp/data/sisetu/index.htm
■次第(予定)
15:30‐16:00 受付
16:00‐16:15 開会挨拶
16:15‐17:05 ビジネスプラン・プレゼンテーション(前半)
-株式会社エルポート
パイプライン防食管理センサシステムの製造販売
-旭川医科大学
日本メディカルツーリズム研究所
-株式会社ポラリスRx
海外先端医薬品及び医療技術の日本における開発パートナーシップ事業
-株式会社ピースケアネットワーク
医療ピラミッドを底辺から支える接骨院ネットワーク構築事業
17:05-07:20 質疑応答
17:20‐17:35 休憩
17:35‐18:25 ビジネスプラン・プレゼンテーション(後半)
-株式会社テクノバース
おすすめ商品システム@ケータイ
-KensaKプロジェクト株式会社
ECサイト向け口コミ格付ASP
-データデザイン株式会社
電子情報の長期保存向け変換サービス
-合資会社オンリーワンプロデューサー
DRIVE(Digital Real Interactive Video Education)
18:25‐18:40 質疑応答
18:40‐19:00 最終審査結果発表、表彰式
19:00‐19:10 閉会挨拶
※詳細はこちら http://www.mit-ef.jp
■参加費 無料
以下のURLから入場をお申込ください。
http://www.mit-ef.jp/bpc_regist1.php
■お問合せ(BPC事務局)
Tel: 03-3499-3875
Email: bpc@mit-ef.jp
以上、皆さまのご参加をお待ちしています。
=================================
特定非営利活動法人
日本MITエンタープライズ・フォーラム
メンバーシップコミティ・チェア 三好 一美
107-0061東京都港区北青山3-12-7-605
http://www.mit-ef.jp/
=================================
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Posted by 坂本 剛 at 18:24│Comments(0)
│大学発ベンチャー支援