2007年08月21日
いざアイランドシティへ(綾水会編)

本日、8月の綾水会を開催します。
通常は第2火曜日にアクロス福岡で開催しているのですが、8月はお盆にかかるために、一週間ずらしました。
また、今回は場所をアイランドシティのFBCC(福岡ビジネス創造センター)に移して開催します!
FBCCのコーディネーターを我々知的財産本部が派遣している関係で、私も運営委員会?の委員になっており、今回その関係もあり試しにFBCCでやってみます。
参加者も通常30~40名なのですが、今回は50名を越えています。(笑)
それと、今回楽しみなことがひとつあります。
九大は、2005年10月から卒業生間の交流促進や卒業生と本学との連携強化を目的に「生涯メールサービス」というものを開始しています。
私も登録しています。ドルチェ研吾さん登録してますか??(笑)
登録すると○○@kyudai.jpというドメインのアドレスが取得でき、大学からいろんな情報がメルマガで流れてきます。
そのメルマガに9月~開催するビジネスプラン作成セミナー イン 九大の記事を載せていたのですが、それをキッカケに今回、2名のOBの方が綾水会に参加されます。
しかも彼らは、起業を目指したり、ベンチャーの支援をされたいという方なのです。
元々私は、起業やベンチャー支援をキーワードに九大OBの組織化を図りたいと思っているのですが、今回のトライはその端緒になるのではないかと期待しています。
メールのやり取りだけしかしていない方と直接お会いするので、ワクワクしています。
(ちなみにお二人とも先輩にあたります)
そういえば、最近ブロガーの方々ともオフ会でお会いしたいな~と思う今日この頃。
太郎源ツアーでも企画しようかな・・・
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Posted by 坂本 剛 at 08:11│Comments(0)
│大学発ベンチャー支援