2011年07月04日
同姓同名的な出会い(坂本剛編)
先週末6月30日に参加したSIIISの設立記念パーティ。
その場で、お会いしたのが、

坂本剛(さかもつよし)さん。㈱ラインクロスの代表取締役で、私と同姓同名の方です。
今まで漢字が一緒だった方と会ったことはあるのですが、剛を「たけし」と読んだり、同じ「つよし」という読みでも、毅や剛志、豪といった感じで漢字が異なっていました。
「坂本剛」さんで、漢字および読みが一緒の方とお会いしたのは、今回が生まれて初めてだったのです。
ちなみに、私の兄弟は、兄が「博(ひろし)」弟が「武(たけし)」です。
坂本さんは、以前から私のことをご存じだったそうです。というのも、インターネットで'「坂本剛」でググる'と、私のブログがトップに現われます。つまり、自分の名前をググ毎に、私のブログを目にされていたのです(笑)。
ちなみに、2番目は漢字は同じ「坂本剛」でも読みが「たけし」の方のFBページ。
3番目は、衆議院議員である坂本剛二さんのブログ。
いやはや、私も今までいろんなサプライズ的な出会いを経験したことはありますが、こういった出会いは初めてでした。
坂本さんとは、「坂本剛の会」を今度やるということにしました。皆さんの中で「坂本剛」的な方がいらしゃったらご一報ください!
その場で、お会いしたのが、

坂本剛(さかもつよし)さん。㈱ラインクロスの代表取締役で、私と同姓同名の方です。
今まで漢字が一緒だった方と会ったことはあるのですが、剛を「たけし」と読んだり、同じ「つよし」という読みでも、毅や剛志、豪といった感じで漢字が異なっていました。
「坂本剛」さんで、漢字および読みが一緒の方とお会いしたのは、今回が生まれて初めてだったのです。
ちなみに、私の兄弟は、兄が「博(ひろし)」弟が「武(たけし)」です。
坂本さんは、以前から私のことをご存じだったそうです。というのも、インターネットで'「坂本剛」でググる'と、私のブログがトップに現われます。つまり、自分の名前をググ毎に、私のブログを目にされていたのです(笑)。
ちなみに、2番目は漢字は同じ「坂本剛」でも読みが「たけし」の方のFBページ。
3番目は、衆議院議員である坂本剛二さんのブログ。
いやはや、私も今までいろんなサプライズ的な出会いを経験したことはありますが、こういった出会いは初めてでした。
坂本さんとは、「坂本剛の会」を今度やるということにしました。皆さんの中で「坂本剛」的な方がいらしゃったらご一報ください!
彼の地の旧友との再会&Ring&デジタルものづくりセミナー
テック・キャラバン!in福岡 Innovation Tech Night(vol.2)
FGVA最終審査会参加しました。
八女本家集合ってよ!
七帝戦にみる同窓会組織とSNS活用
同窓会の季節(高校編)
テック・キャラバン!in福岡 Innovation Tech Night(vol.2)
FGVA最終審査会参加しました。
八女本家集合ってよ!
七帝戦にみる同窓会組織とSNS活用
同窓会の季節(高校編)
Posted by 坂本 剛 at 12:52│Comments(1)
│ネットワーキング
この記事へのコメント
坂本先輩、ご無沙汰しています。SAM会など、なかなか参加できずに申し訳ありません。
ワールドグローブの本田一光です。(一彦 → 一光 "かずひこ" としました)
さて、筑後信用金庫の津福支店の係長さんで「坂本剛」さんがいらっしゃいます。2度ほど来社され、名刺を頂いた時に、同じ字で同姓同名だからすぐに思い出しました。
ただ「つよし」とおよみするかどうかは不明ですが。。。
ワールドグローブの本田一光です。(一彦 → 一光 "かずひこ" としました)
さて、筑後信用金庫の津福支店の係長さんで「坂本剛」さんがいらっしゃいます。2度ほど来社され、名刺を頂いた時に、同じ字で同姓同名だからすぐに思い出しました。
ただ「つよし」とおよみするかどうかは不明ですが。。。
Posted by 本田一光 at 2011年07月04日 13:10