2007年12月12日
今年最後の綾水会


昨日は、今年最後の綾水会を開催しました。

会場には、先日いただいたモノづくり連携大賞のトロフィーを持っていきました。
総ガラス製なので、結構重いんですよね(笑)。
メインプレゼンは、8月に一度プレゼンを行った東亜大学の持田先生。
みなさんから、プレゼンが判り辛いとの意見が多数でました。
その後、9月~11月に開催したBP作成セミナーに参加し、プランをブラッシュアップ。
今回りべンジということで、2度目のプレゼンでした。
プレゼンは非常にすっきりして分かりやすくなっていましたが、それだけに突っ込みどころが多数あり、ディスカッションでは様々な意見、アドバイスがありました。
それらを糧に、是非頑張ってもらいたいと思います。

また、昨晩は、6時半からのNHKのニュースにメカトラの永里君が出演。
ふくおかアイストの方にビデオを撮っていただいて、交流会の際に、みんなでそのニュースを見ました。
久留米にゲームセンターでの中継でした。5分間の特集だったんですが、テレビの5分ってかなりの宣伝効果になるんではないでしょうか。
彼らは今月からロボキャッチャーを出荷開始しますので、これからが正念場。
是非頑張ってもらいたいものです。
来年は、1月8日に綾水会を開催する予定です。
来年もよろしくお願いいたします。
Posted by 坂本 剛 at 08:47│Comments(0)
│大学発ベンチャー支援