2008年02月01日
九大seeds集の進化(MINDEX編)

以前にアップしたことがある「九大seeds集」
続々コンテンツが増えて、現在735件の研究シーズが公開されています。
九大seeds集はこちら
そのサイトに助っ人システムが導入されました。
有報Lensで最近紹介した、「Lafla」プロジェクトの研究成果である「MINDEX」です。
利用者が、検索窓に入力した検索キーワードに応じて、関連性の高い単語がツリー上のマップに表示され、このツリー上に表示されている単語をさらにクリック(選択)していくことで、より調べたい目的の研究シーズを探索できます。また、入力した単語が不完全な単語であっても、シーズに含まれる単語で類似したものを提示する機能も含まれており、これにより利用者は、検索しようとしている研究分野に関する正確な専門用語を要求されることなく、目的の研究シーズを見つけることが可能となります。
詳細はこちら
私はモニターとして、ブログとミクシィをこのシステムで分析してもらっていますが、キーワードのつながりって結構想定外のことが多くで、非常に面白いですよ。
最近私が支援している大学発ベンチャーや、コミュニティニ内のベンチャーがプレス発表することが増えています。
今後のみなさんの活躍に期待ですね。
Posted by 坂本 剛 at 20:07│Comments(0)
│大学発ベンチャー支援