2006年10月14日
祝!ブログ200回アップ記念!(いい話編)
よかよかブログを書き始めて3ヶ月半。
このブログでちょうど200回目の書き込み(アップ)になります!
(パチパチ)
スタートしたのが6月29日。それから今日(10月14日)まで108日。毎日欠かさず更新してきました。
平均すると1.85回/日アップしたことになりますね。
そもそもなぜ私がよかよかのゲストブロガーになったかというと、突然植木社長と、ふ~みんさんが大学に押しかけてきて、
植木社長「坂本さん、大学発ベンチャーとかでブログ書いてくれません?」
坂本「えっ!」
とお願いされたことから始まったんですよね。(笑)
その際の出来事を書いたブログはこちら
その場でブログ用の写真をふ~みんさんがパチパチと撮って作っていただいたのが、私のブログのデザインなんです。
「坂本さんのブログの写真ってよく撮れているよね~プロに撮ってもらったの?」ってよく言われま
すが、撮影してくれたのはふ~みんさんと、植木社長です。(笑)
ブログはon going なのでこれからもできるだけ毎日更新していきたいと思っています。
ということで、今日は200回アップ記念ということで、私がブログを書き始めて起きた、一番嬉しかった出来事を書きますね。
このブログでちょうど200回目の書き込み(アップ)になります!
スタートしたのが6月29日。それから今日(10月14日)まで108日。毎日欠かさず更新してきました。
平均すると1.85回/日アップしたことになりますね。
そもそもなぜ私がよかよかのゲストブロガーになったかというと、突然植木社長と、ふ~みんさんが大学に押しかけてきて、
植木社長「坂本さん、大学発ベンチャーとかでブログ書いてくれません?」
坂本「えっ!」
とお願いされたことから始まったんですよね。(笑)
その際の出来事を書いたブログはこちら
その場でブログ用の写真をふ~みんさんがパチパチと撮って作っていただいたのが、私のブログのデザインなんです。
「坂本さんのブログの写真ってよく撮れているよね~プロに撮ってもらったの?」ってよく言われま
すが、撮影してくれたのはふ~みんさんと、植木社長です。(笑)
ブログはon going なのでこれからもできるだけ毎日更新していきたいと思っています。
ということで、今日は200回アップ記念ということで、私がブログを書き始めて起きた、一番嬉しかった出来事を書きますね。
私は家族で8月終わりに別府に家族旅行に行きました。その際に宿泊したホテルのことについて書いたブログがこちら「別府ホテルのマーケティング戦略」です。
このブログで私は、宿泊したホテルについて感想を書きました。
良かったところ、悪かったところ、または当ホテルの状況の推察等々好き勝手に書きました。(笑)
その後時が過ぎ、9月も終わりに近づいた日曜日に、別府で宿泊した「花菱ホテル」からクール宅配便が届きました。
最初は、忘れ物が送られてきたのかな?と思いましたが、それではクール宅配便な訳がなく、開けてみると・・・

なんと「ふぐの一夜干し」が入っていました!!(ビックリ)
また、封筒が同封されており開けてみると・・・

お礼状が入っていました!!(さらにビックリ)
内容は、なんと宿泊および私がブログでこのホテルを取り上げたことに対するお礼でした。
○私の推察が当たっていたこと(ロビーやフロントを最近改装したこと)
○チラシ販促を私が褒めたこと
○サービスでよっかった点、悪かった点の指摘をしていただいたこと
等々、それらに対する感謝とブログに取り上げていただいたことによる感謝のお礼として「ふぐの一夜干し」
が送られてきたのです。
この体験で、ビックリしたのと嬉しさ、ワクワクさが入り混じった不思議な感覚を覚えました。
ちょうどそのころ、ブログを毎日更新するのもマンネリ化し、くじけそうになった時期だったのですが、この出来事で一気にそんなネガティブな気持ちは吹き飛びました!!(笑)
「坂本さん、すごいね毎日ブログ更新して!」
「けど大学に勤めているからヒマだからできるんでしょ!。僕ら(会社勤めのサラリーマン)なんてとても忙しくてできないよ!」
て言う方もいるのも事実です。けど、言わせてもらいますと、そこらあたりのサラリーマン&公務員より、私のほうが多分忙しいという自負はありますよ。(笑)
更に、夜間と土曜日はビジネススクールに通っていますので。(笑)
しかもなんといっても、間違いなく私より忙しい
ジェイエムネットの植木社長
ティスコジャパンの二宮社長
咲ら化粧品の森社長
等々経営者の方々がほぼ毎日ブログを更新されているのに、ブログを書く時間がないなんていえませんよね。(笑)
私は、ブログの有効性を理解できないビジネスマンは今後生き残っていけないと思っています。
それは、梅田さんの「ウェブ進化論」を読んでいただければわかると思いますよ。
ブログは「知的生産の道具」なんですから!!
とにもかくにもブロガーとしての私を勇気づけてくれた貴重な出来事でした!!
今後ともよろしくお願いいたします!!
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
ブログ読んだ後はクリックを忘れずに!!ここをクリックすると今の順位がわかりますよ!
こちらも是非クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
このブログで私は、宿泊したホテルについて感想を書きました。
良かったところ、悪かったところ、または当ホテルの状況の推察等々好き勝手に書きました。(笑)
その後時が過ぎ、9月も終わりに近づいた日曜日に、別府で宿泊した「花菱ホテル」からクール宅配便が届きました。
最初は、忘れ物が送られてきたのかな?と思いましたが、それではクール宅配便な訳がなく、開けてみると・・・
なんと「ふぐの一夜干し」が入っていました!!(ビックリ)
また、封筒が同封されており開けてみると・・・
お礼状が入っていました!!(さらにビックリ)
内容は、なんと宿泊および私がブログでこのホテルを取り上げたことに対するお礼でした。
○私の推察が当たっていたこと(ロビーやフロントを最近改装したこと)
○チラシ販促を私が褒めたこと
○サービスでよっかった点、悪かった点の指摘をしていただいたこと
等々、それらに対する感謝とブログに取り上げていただいたことによる感謝のお礼として「ふぐの一夜干し」
が送られてきたのです。
この体験で、ビックリしたのと嬉しさ、ワクワクさが入り混じった不思議な感覚を覚えました。
ちょうどそのころ、ブログを毎日更新するのもマンネリ化し、くじけそうになった時期だったのですが、この出来事で一気にそんなネガティブな気持ちは吹き飛びました!!(笑)
「坂本さん、すごいね毎日ブログ更新して!」
「けど大学に勤めているからヒマだからできるんでしょ!。僕ら(会社勤めのサラリーマン)なんてとても忙しくてできないよ!」
て言う方もいるのも事実です。けど、言わせてもらいますと、そこらあたりのサラリーマン&公務員より、私のほうが多分忙しいという自負はありますよ。(笑)
更に、夜間と土曜日はビジネススクールに通っていますので。(笑)
しかもなんといっても、間違いなく私より忙しい
ジェイエムネットの植木社長
ティスコジャパンの二宮社長
咲ら化粧品の森社長
等々経営者の方々がほぼ毎日ブログを更新されているのに、ブログを書く時間がないなんていえませんよね。(笑)
私は、ブログの有効性を理解できないビジネスマンは今後生き残っていけないと思っています。
それは、梅田さんの「ウェブ進化論」を読んでいただければわかると思いますよ。
ブログは「知的生産の道具」なんですから!!
とにもかくにもブロガーとしての私を勇気づけてくれた貴重な出来事でした!!
今後ともよろしくお願いいたします!!
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
ブログ読んだ後はクリックを忘れずに!!ここをクリックすると今の順位がわかりますよ!
こちらも是非クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
Posted by 坂本 剛 at 08:49│Comments(10)
│今日の出来事
この記事へのコメント
坂本さんのブログは面白いのでいつも見ています。
僕がゲストブロガーに坂本さんを選んだのは正解でした。
大学発ベンチャーの動きも分かりますし、情報源としても大いに役立っています。これからもよろしくお願いします。
JMネット 植木一夫
僕がゲストブロガーに坂本さんを選んだのは正解でした。
大学発ベンチャーの動きも分かりますし、情報源としても大いに役立っています。これからもよろしくお願いします。
JMネット 植木一夫
Posted by 植木一夫 at 2006年10月14日 12:39
坂本さーん、かなり力はいって説得力のあるブログたい♪勇気をもらいました☆
Posted by TISCO二宮 at 2006年10月14日 13:00
私も毎回見ています!!あかりちゃんも可愛いですし☆ミ
ホテルからのそのお礼、びっくりですね!
そんなこともあるものだと、ブログの凄さを実感しました。
記念すべき200回目なのですね!
良い話編ということは悪い話編もあるのですか?!
そちらも楽しみにしています!
ホテルからのそのお礼、びっくりですね!
そんなこともあるものだと、ブログの凄さを実感しました。
記念すべき200回目なのですね!
良い話編ということは悪い話編もあるのですか?!
そちらも楽しみにしています!
Posted by ふ~みん at 2006年10月14日 13:05
コメントありがとうございました。
やっぱりうちの高校は素晴らしい先輩方ばかりですね(^-^)
僕も先輩方に負けないように頑張ります。
ブログ初心者で、なかなかPCから更新出来ず、もっぱら携帯に頼ってますが、コツコツ頑張りますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
やっぱりうちの高校は素晴らしい先輩方ばかりですね(^-^)
僕も先輩方に負けないように頑張ります。
ブログ初心者で、なかなかPCから更新出来ず、もっぱら携帯に頼ってますが、コツコツ頑張りますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ダイ at 2006年10月14日 22:10
植木社長
こちらこそお誘いいただきありがとうございました。お陰さまでふぐの一夜干しをゲット・・・というのは冗談で、本当に貴重な経験をさせていただいております。今後ともよろしくお願いいたします。
こちらこそお誘いいただきありがとうございました。お陰さまでふぐの一夜干しをゲット・・・というのは冗談で、本当に貴重な経験をさせていただいております。今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 坂本剛 at 2006年10月14日 22:19
二宮さん
おたがい頑張りましょうね!
こまったときは、ナレッジ井上いつでも貸しますので!(笑)
おたがい頑張りましょうね!
こまったときは、ナレッジ井上いつでも貸しますので!(笑)
Posted by 坂本剛 at 2006年10月14日 22:20
ふ~みんさん
いろいろお疲れさまです。
私のブログの写真があまりにも出来がいいので、「修正疑惑」がでてますよ(笑)
今後ともよろしくお願いいたします。
いろいろお疲れさまです。
私のブログの写真があまりにも出来がいいので、「修正疑惑」がでてますよ(笑)
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 坂本剛 at 2006年10月14日 22:23
ダイさん
こちらこそよろしく
久留米の農業を変えるくらいの気持ちで頑張ってくださいね!
こちらこそよろしく
久留米の農業を変えるくらいの気持ちで頑張ってくださいね!
Posted by 坂本剛 at 2006年10月14日 22:24
ふ~みんさん
忘れてました。
悪い話編はとくにありまへん(笑)
忘れてました。
悪い話編はとくにありまへん(笑)
Posted by 坂本剛 at 2006年10月15日 00:10
大変遅ればせながらのコメントです。。。
私の名前をブログでご紹介いただきありがとうございます。
ほんと、坂本さんはかなりお忙しいですよね!!
なのに、ブログもmixiも、しっかり更新なさっていて
すごいです☆
わたしも、地道にがんばります!!
これからも、ブロガー仲間として
よろしくお願いいたします!!
私の名前をブログでご紹介いただきありがとうございます。
ほんと、坂本さんはかなりお忙しいですよね!!
なのに、ブログもmixiも、しっかり更新なさっていて
すごいです☆
わたしも、地道にがんばります!!
これからも、ブロガー仲間として
よろしくお願いいたします!!
Posted by sakiko@しあわせ咲かせるブログ at 2006年10月19日 01:34