大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2012年08月14日

Fukuoka D.C.市民フォーラム2012

+++++
福岡地域戦略推進協議会は今春、成長戦略目標(2011年~2020年の10年間目標)を発表し、その達成のために 必要な地域戦略を推進する5つのプロジェクト「観光」「環境」「食」「人材」「都市再生」を発足しました。“東アジアのビジネスハブ”として国際競争力 を備えた新しい『FUKUOKA』を実現するため、このフォーラムでは、福岡都市圏で職住をともにする多くの市民や企業・団体の方へ向けて、当協議会が策定した地域戦略や事業計画を発表し、2020年の国際都市・FUKUOKAへ向けていま私たちがやるべきことは何か、ディスカッションを行います。
+++++
ということで、産学連携機構九州が事務局の委託を受けている「福岡地域戦略推進協議会」が、福岡都市圏にお住まいの市民の皆様に向けて、情報発信をするという目的でフォーラムを開催いたします。

詳細はこちら

今年度から部会が立ち上がり、各テーマに対し、新たなプロジェクトの立案・実行を行っていくフェーズに移りつつあるFukuoka D.C.ですが、その活動概要について報告が行われるようです。

地域戦略の策定、福岡都市圏の成長戦略にご関心がある方、是非参加してみてはいかがでしょうか?


同じカテゴリー(地域)の記事画像
地元の思い出の味(久留米編)
農民会館って知っとる?
プレミアムマンハッタン食べた?
これは凄い!【働くお母さんの応援歌-キャリア・リード提携ローン】
久留米の一番街、寂しくなったね、焼鳥は?
福×福まつりのお手伝い
同じカテゴリー(地域)の記事
 地元の思い出の味(久留米編) (2014-11-21 08:05)
 Fukuoka Global Venture Awards最終審査会 (2014-10-14 14:53)
 農民会館って知っとる? (2014-10-13 10:28)
 プレミアムマンハッタン食べた? (2014-10-09 09:50)
 これは凄い!【働くお母さんの応援歌-キャリア・リード提携ローン】 (2014-09-23 09:11)
 久留米の一番街、寂しくなったね、焼鳥は? (2014-09-19 07:47)

Posted by 坂本 剛 at 11:13│Comments(0)地域
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。