2011年03月07日
クローバープラザ初体験
日曜日の午後から、クローバープラザという施設に向かいました。

春日駅のすぐ近くにある「豪華」「バブリー」な建物です。
私の自宅はから車で5分のところにあり、この建物の近くを通ったり、春日公園にジョギングをしに行く際に目にしてた建物です。実は私は、ずっとこの建物が「春日市役所」だと思っていました(笑)。
今のマンションに住んで、10数年になりますが、ずっと勘違いしていました(笑)。私の地元である久留米市も、その規模に比べ豪華(だと私は思っています)な市庁舎を構えており、春日市も「規模の割には豪華な建物だな~」とずっと勘違いしていたんですよね。。。
クローバープラザは福岡県の建物です。
福岡県総合福祉センター
福岡県男女共同参画センター
福岡県人権啓発情報センター
という3つのセンターから構成されており、その他、体育施設や、上記のセンターに付随するライブラリーがあります。

トレーニングセンターもあるので、雨が降った際など、トレッドミルでジョギングができるようです。あー知らんかったー。使用料も安いので、今度から天気が悪い日は、この施設を活用しようと思います。
今回訪問したのは、某センターの広報誌の企画で対談の話があり、某先輩から「対談にでてよ」とご指名があり、日曜日の午後に初めてこの施設を訪問したのでした。。。
その結果は、3月末に発行されるようなので、乞うご期待!
しかし、これだけ豪華な施設。利用しないともったいないですね。話によると、施設の計画は、昭和50年代後半からあり、立ち上がったのが、バブル崩壊直前とのこと。今年で設立15周年とのことでした。
活用させていただきます!

春日駅のすぐ近くにある「豪華」「バブリー」な建物です。
私の自宅はから車で5分のところにあり、この建物の近くを通ったり、春日公園にジョギングをしに行く際に目にしてた建物です。実は私は、ずっとこの建物が「春日市役所」だと思っていました(笑)。
今のマンションに住んで、10数年になりますが、ずっと勘違いしていました(笑)。私の地元である久留米市も、その規模に比べ豪華(だと私は思っています)な市庁舎を構えており、春日市も「規模の割には豪華な建物だな~」とずっと勘違いしていたんですよね。。。
クローバープラザは福岡県の建物です。
福岡県総合福祉センター
福岡県男女共同参画センター
福岡県人権啓発情報センター
という3つのセンターから構成されており、その他、体育施設や、上記のセンターに付随するライブラリーがあります。

トレーニングセンターもあるので、雨が降った際など、トレッドミルでジョギングができるようです。あー知らんかったー。使用料も安いので、今度から天気が悪い日は、この施設を活用しようと思います。
今回訪問したのは、某センターの広報誌の企画で対談の話があり、某先輩から「対談にでてよ」とご指名があり、日曜日の午後に初めてこの施設を訪問したのでした。。。
その結果は、3月末に発行されるようなので、乞うご期待!
しかし、これだけ豪華な施設。利用しないともったいないですね。話によると、施設の計画は、昭和50年代後半からあり、立ち上がったのが、バブル崩壊直前とのこと。今年で設立15周年とのことでした。
活用させていただきます!
タグ :クローバープラザ