大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月13日

アジアのリーダー都市ふくおか!プロジェクトリレーフォーラム

福岡市は、市を取り巻く環境の変化にあわせ、「アジアのリーダー都市ふくおか!プロジェクト」と題し、新ビジョンの策定を目指しています。そのプロジェクトの一つとして、学識経験者や経営者、文化人などの多彩なゲストを迎え、リレーフォーラムというイベントを開催しています。

このフォーラムは、6月18日に第一回が始まり、ほぼ一週間に一度のペースで開催されているのですが、今回、私が7月28日に開催される第7回目のフォーラムのコーディネーター&パネラーを務めることになりました!

テーマは「人が仕事を生み、仕事が人を呼ぶ」です。

目的としては、

中国をはじめとしたアジアの国々の台頭による産業の空洞化、既存産業の成熟化が進展する中、福岡市においても新たな産業・サービスの創出による地域経済の活性化が不可欠となっています。
福岡がIT・ナノ・バイオなどの新たな産業や環境・福祉分野などにおける新たなサービスが創出されるまちになるためには、今後どのような取り組みが必要か。パネリストそれぞれの立場から提案いただきます。

ということですが、福岡で、様々な形、立場で働かれている方から、福岡のいいところ、悪いところをざっくばらんに語っていただき、その中から、福岡市が今後アジアのリーダー都市として成長するために大切なモノ、事、インプリケーションが導き出せればと思っております。

場所はアクロス福岡1Fの円形ホール、日時は7月28日19:00~です。

ご興味のある方、ない方、私に会ってみたいなと思われる方、是非ご参加ください。

申し込みはこちらから

では、現地でお会いしましょう!  


Posted by 坂本 剛 at 12:33Comments(1)イベント告知