大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年07月08日

国際リニアコライダー(ILC)講演会

7月末には、日本国内の誘致地域が決定すると言われている国際リニアコライダー(ILC)
九州背振山地への誘致に関する署名は、20万名弱の数が集まったようです。

そのILCに関する講演会が急ですが、明日7月9日に福岡で開催されることになったようです。事務局の方からご案内を頂きました。

+++++++
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃緊急告知!7月9日(火)ニューオータニ博多  ┃                  
 ┃国際リニアコライダー(ILC)講演会(無料) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
日本への誘致が有力視される巨大な加速実験施設『国際リニアコライダー』(ILC)は7月末に九州(脊振山地)か東北(北上山地)に建設地予定が決定する予定です。
九州へのILC建設が実現すれば、福岡/九州に世界に冠たる国際科学研究所が誕生して、大いに発展していくものと期待されます。
ILCアジア-九州推進会議は、ILCのキーマンであるILC戦略会議議長の山下了・東京大学大学院准教授を招いての講演会を開催致します。
ぜひ、この機会に「ILCアジア-九州推進会議講演会」にご臨席を賜りますよう、謹んで告知致します。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
7・9国際リニアコライダー(ILC)講演会
●日時:7月9日(火)15:00~16:30(14:30開場)
●場所:ホテルニューオータニ博多3階芙蓉の間
(福岡市中央区渡辺通1-1-2)
●講師:山下了・ILC戦略会議議長・東京大教授
    塚原健一・九州大アジア防災研究センター長
●参加費:無料
●お申込み:ILCアジア-九州推進会議HPのイベント案内のWEBフォームよりお申込みください。

または、上記WEB上からチラシをダウンロードしていただきILCアジア-九州推進会議 事務局(九州経済連合会)までFAX(092-724-2102)でお申込み下さい。
+++++++
私は、SAM会のため参加できませんが、ご興味のある方は是非ご参加ください。
  


Posted by 坂本 剛 at 10:05Comments(0)産学連携