大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年07月18日

九大あかでみっくらんたんの運営事業者募集

+++++
九州大学においては,福利厚生施設「九大あかでみっくらんたん」の運営事業者を募集します。
募集内容・提出資料・提出期間等は,下記の運営事業者募集要項を参照願います。
【問合わせ先】
九州大学伊都共通事務部総務調整課 (阿比留,野中)
℡ 092-802-2432
+++++
ということで、九大は、伊都キャンパスの福利厚生施設「九大あかでみっくらんたん」の運営事業者を募集しています。

「九大あかでみっくらんたん」って何と思われる方もいるでしょうね。簡単に言うと、伊都キャンパス内の「居酒屋」です。

昨今、国立大学法人内に、学生や教員の交流の場として「生協」以外の民間業者が、指定管理者として飲食店等を営業することが多くなっています。

コンビニやカフェなどが、国立大学法人内で営業することは今では当たり前のことですね。

私が学生時代には、六本松キャンパスに「亭々舎」という交流施設(というかコンパ場)がありました。

伊都キャンパスでの学生ライフ・教員ライフをより「豊かに」「楽しい」ものにするために、素晴らしい企画が持ち込まれることを期待します!  


Posted by 坂本 剛 at 07:55Comments(0)九州大学