2006年11月05日
ブログ・オン・マーケティング!

ブログ・オン・マーケティング~成功企業に学ぶブログ活用の極意~
著者:シックス・アパート㈱
出版社:日経BP社/日経BP出版センター
先日、QBSの企業倫理の最終レポート(いわゆる試験と一緒)作成時に参考文献として購入しました。
よかよかブログでもいろんな形でブログをマーケティングツールとして活用している会社や経営者の方がいらっしゃいますが、そんな方やブログをやってみようという方必見です!
企業のマーケティングツールとしてのブログの活用や、個人でのブログの活用事例が分かりやすく紹介されています。
個人的には、リコーのデジカメの名器「GR-Digital」のブログが好きですね。
リコーの「GR-Digital」ブログ「GR BLOG」はこちら
QBS(九大ビジネススクール)の来年春入学者募集が始まったらしい。
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
Posted by 坂本 剛 at 10:02│Comments(4)
│QBS
この記事へのコメント
私もこれ読みました!
よかよかスタッフになるときに、数冊本を買い込んだ中のひとつです。
よかよかスタッフになるときに、数冊本を買い込んだ中のひとつです。
Posted by ふ~みん at 2006年11月05日 13:54
やっとよちよち歩きはじめたブロガーとしては、さっそく購入したいとおもいます(^-^)
Posted by ダイ at 2006年11月05日 15:47
こんにちは。私QBS志願者で
来週の12日にQBS二次試験がありまして、九大について調べていたところ、
坂本様のブログを見つけて拝見いたしました。
今回もしもよろしければ、二次試験においてどのような雰囲気でどのような質問や会話がなされるのか、よろしければ情報として教えていただけないでしょうか?面接官の人数、面接時間などわからないことについてもし可能であれば教えていただきたいのですが。どうかよろしくお願いします。
もちろんビタミン剤としてブログランクを投入させていただきました。
来週の12日にQBS二次試験がありまして、九大について調べていたところ、
坂本様のブログを見つけて拝見いたしました。
今回もしもよろしければ、二次試験においてどのような雰囲気でどのような質問や会話がなされるのか、よろしければ情報として教えていただけないでしょうか?面接官の人数、面接時間などわからないことについてもし可能であれば教えていただきたいのですが。どうかよろしくお願いします。
もちろんビタミン剤としてブログランクを投入させていただきました。
Posted by QBS志願者 at 2006年11月05日 17:55
>ふ~みんさん
おおっそうでしたか(笑)
あの本は参考になりますね。個人的には在籍したことがあるリコーのGR-DGITALの話しは感動しました!
>ダイさん
頑張ってくださいね!
>QBS志願者さん
残念ながら、そのあたりのことはあえてお伝えしませんので、ご自身の力で是非突破してください。
本当に実力の有る方なら、そのようなことは関係なく合格すると思いますので!
是非頑張ってくださいね!
おおっそうでしたか(笑)
あの本は参考になりますね。個人的には在籍したことがあるリコーのGR-DGITALの話しは感動しました!
>ダイさん
頑張ってくださいね!
>QBS志願者さん
残念ながら、そのあたりのことはあえてお伝えしませんので、ご自身の力で是非突破してください。
本当に実力の有る方なら、そのようなことは関係なく合格すると思いますので!
是非頑張ってくださいね!
Posted by 坂本剛 at 2006年11月07日 00:19