2014年08月26日
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
先日「QBSってどうよ?&私のまわりのその後」といったタイトルのブログを書きましたが、そのQBSが、4年前から開始した「QBSビジネスプランコンテスト」が今年も開催されます。
当初は「九州大学 教育の質向上支援プログラム(通称:EEP)」の一環として2011年にスタートし、現在はQBS学生会の主催行事として自立的に運営されています。
私自身、このコンテストの開始当初は、その内容・コンセプトが、スケジュール、実施時期の関係で無理がある、内容と学外からみえる印象が違い過ぎると感じ、否定的な印象を持っていて、そういった意見を主催者側に伝えたところ、いろいろ意見が対立し、現役生のみなさんからも嫌われ、いやな思いをしたことがありました。
しかしながら、昨年からなぜだかそういった私に学内選考会の審査員の依頼が舞い込み、今年も引き受けさせていただきました。
えっ、なんでそういったことになったのに引き受けるんですか?と思われる方がいると思います。
その理由は、私が意見を申し上げたことに対し、改善がなされた点があるということです。
1例を挙げると、プレゼン時間を主催者側がキチンとマネジメントし、評価にも取り入れている点です。初回のコンテストではプレゼン時間のほぼ1.5倍の時間を使うチームがあり、それに対するペナルティもなかったのです。それが、現在では、超過時間ごとにポイントが原点されるようになっています。。。
ということで、先週の日曜日(8月24日)に経済棟209号室で、

学内選考会が開催されました。テーマは『創業特区 福岡にアントレプレナー集結 ~変革の鼓動~』
現役生・OBから4チームが名乗りを挙げ、うち2チームが優秀賞、および9月13日に開催される本戦に進みます。

各チームのプレゼン内容や出来上がり具合・レベルなどについて、あえてここでは述べません(笑)。働きながら授業を受け、それから更に時間を捻出をし、こういったコンテストに応募することは、実は大変なことなんですよね。
どちらにしても、選考された2チームは、本戦まであと残り3週間あります。本戦では、2チーム以外に、その他経営大学院からの参加チーム含め計6チームが優勝を競い合います。学内選考を突破した2チームには、更なるブラッシュアップを目指して頑張ってほしいと思います。
本戦についてはこちら
当初は「九州大学 教育の質向上支援プログラム(通称:EEP)」の一環として2011年にスタートし、現在はQBS学生会の主催行事として自立的に運営されています。
私自身、このコンテストの開始当初は、その内容・コンセプトが、スケジュール、実施時期の関係で無理がある、内容と学外からみえる印象が違い過ぎると感じ、否定的な印象を持っていて、そういった意見を主催者側に伝えたところ、いろいろ意見が対立し、現役生のみなさんからも嫌われ、いやな思いをしたことがありました。
しかしながら、昨年からなぜだかそういった私に学内選考会の審査員の依頼が舞い込み、今年も引き受けさせていただきました。
えっ、なんでそういったことになったのに引き受けるんですか?と思われる方がいると思います。
その理由は、私が意見を申し上げたことに対し、改善がなされた点があるということです。
1例を挙げると、プレゼン時間を主催者側がキチンとマネジメントし、評価にも取り入れている点です。初回のコンテストではプレゼン時間のほぼ1.5倍の時間を使うチームがあり、それに対するペナルティもなかったのです。それが、現在では、超過時間ごとにポイントが原点されるようになっています。。。
ということで、先週の日曜日(8月24日)に経済棟209号室で、
学内選考会が開催されました。テーマは『創業特区 福岡にアントレプレナー集結 ~変革の鼓動~』
現役生・OBから4チームが名乗りを挙げ、うち2チームが優秀賞、および9月13日に開催される本戦に進みます。
各チームのプレゼン内容や出来上がり具合・レベルなどについて、あえてここでは述べません(笑)。働きながら授業を受け、それから更に時間を捻出をし、こういったコンテストに応募することは、実は大変なことなんですよね。
どちらにしても、選考された2チームは、本戦まであと残り3週間あります。本戦では、2チーム以外に、その他経営大学院からの参加チーム含め計6チームが優勝を競い合います。学内選考を突破した2チームには、更なるブラッシュアップを目指して頑張ってほしいと思います。
本戦についてはこちら
タグ :QBSビジネスプランコンテスト
QBS(九大ビジネススクール)の来年春入学者募集が始まったらしい。
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
ちょっといい話(九大ビジネススクール受験編)
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
ちょっといい話(九大ビジネススクール受験編)
Posted by 坂本 剛 at 14:51│Comments(0)
│QBS