2008年06月18日
永田会(久しぶり編)

昨日は、QBSの永田ゼミ同窓生「永田会」を開催。7名中、北九州在住者1名を除き6名が集まりました。
場所は、警固四つ角近くの「うら本」
幹事である波多江君の推薦のお店です。隠れ家的なお店でした。



ゼミ生同期とは、3月の修了式以来久しぶりに会いました。みんなそれぞれの持ち場に戻り、活躍しているようです。


島本食品副社長の波多江君は、修了と同時に結婚。9月にはパパになります。


平田さんと齊藤さんは、4月から博士課程に進学。さらなる研究を目指します。古賀さんは、某企業の人事マネージャー。相変わらずお仕事が大変のようです。鶴岡さんも、経営管理部長として、6月の株主総会、事業計画策定等相変わらず忙しいようです。

しかし、みんなの共通意識は「プチ燃え尽き症候群」の気があること。3月までの怒涛の日々を考えると少しだけバーンアウト気味になるのは仕方がないかもしれません。
QBSOB生の、修了後のモティベーションを維持するためにも、QAN(アラムナイネットワーク)で様々なプログラムを用意することが必要だなと感じました。QAN会長として色々考えるべきことが多いようです。
QBS(九大ビジネススクール)の来年春入学者募集が始まったらしい。
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
Posted by 坂本 剛 at 08:41│Comments(0)
│QBS