2008年07月07日
梅雨明けの日曜日(AII準備編)

一昨日の東京、昨日の京都と非常に蒸し暑く、一方福岡は天気が悪く雷が週末鳴っていたと聞いていたら、今日いきなり「梅雨明け宣言」
どうりで暑いと思いました。梅雨明けまでには、もう少し体重を落としておこうと思ったのですが、汗かき&メタボな私にはつらい季節がやってきましたね(笑)。ということで、日曜日も家族サービスもそこそこ、夕方からは明日から開催されるAII(Asia Innovation Initiative)の準備手伝いの立会いのため、ホテルオークラへ・・・。

昨年に引き続き、主催者のご好意で、QBSから選抜された学生へ招待枠をいただいているのですが、その代わりとして、当日配布の資料の準備や当日のPC操作等のお手伝いをさせていただくことになっています。今日は、参加者へお配りする資料セットの準備を、QBSの学生5名にやっていただきました。

その後、私はその場を離れ舞鶴方面へ・・・。某方の送別パーティに参加しました。

送別される方のお人柄なのでしょう、若者から年配の方まで、多くの方が参加していました。私もこのような会に参加するのは久しぶりだったので、新鮮な感じがしました。
さあ、明日から二日間AIIが始まります。どういったイノベーティブな出会いがあるのか?楽しみです。
QBS(九大ビジネススクール)の来年春入学者募集が始まったらしい。
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
Posted by 坂本 剛 at 08:00│Comments(2)
│QBS
この記事へのコメント
坂本さん
お世話さまです。picoQの古川です。
現在、AIIの会場にWiFi空間を構築して、そこからこの
コメントを書いています。
いつも色々とサポートいただき、本当に感謝しております。
今後ともよろしくお願いします。
三菱自動車さんのiMIEVよりも目立つ場所に設置していただいて
ちょっと恐縮ですが、大変よいアピールの場所になっています。
まだ展示の本番はこれからですが、朝一に受けた
皆さまからの反応は上々です。
投資家さんもたくさん来られているので、
よい出会いに期待しています! ではまた
お世話さまです。picoQの古川です。
現在、AIIの会場にWiFi空間を構築して、そこからこの
コメントを書いています。
いつも色々とサポートいただき、本当に感謝しております。
今後ともよろしくお願いします。
三菱自動車さんのiMIEVよりも目立つ場所に設置していただいて
ちょっと恐縮ですが、大変よいアピールの場所になっています。
まだ展示の本番はこれからですが、朝一に受けた
皆さまからの反応は上々です。
投資家さんもたくさん来られているので、
よい出会いに期待しています! ではまた
Posted by furuhiro at 2008年07月07日 10:12
古川先生
昨日はお疲れさまでした
人のネットワーク、無線のネットワーク
両方大切ですね
昨日はお疲れさまでした
人のネットワーク、無線のネットワーク
両方大切ですね
Posted by 坂本 剛 at 2008年07月09日 18:44