2008年07月08日
AII(初日編)

昨日から始まったAII(Asia Innovation Initiative)
ホテルオークラで開催されています。
先日ブログで書いたとおり、QBS生が20名招待を受けているのですが、その条件として運営のお手伝いをさせていただくことになっています。前日の配布資料の準備と、当日のプレゼンのPC操作です。
昨日はPC操作の事前打ち合わせのために、7時30分にホテルオークラへ向かいました私も作業はやらないのですが、取りまとめとして参加しなければいけません。

クオンタムリープの方にPCの操作手順を教えていただいています。
ただ、プレゼンターの方々はお忙しい方ばかりなので、当日朝の時点でも、プレゼン資料が送られていないケースが結構あり、その場合は「臨機応変」に対応。簡単ではなさそうです。


そうはさりとて、さすがQBSの学生。多少のトラブルはあっても、無事作業をこなしていました。

AIIの開催場所では、MIMO-MESHプロジェクトが開発した無線LAN機器「PicoQ」のデモを行っています。
簡単にWiFi環境(無線LANエリア)を構築することが可能な技術です。

麻生知事も熱心に耳を傾けていました。
実は、今AIIの会場で、このサービスを使ってこのブログを書いています。ピッチカードだと通信速度が遅く、特に画像データをアップすることができないのですが、違和感なく自宅やオフィスと同様にアップすることが可能です。
今日の綾水会では、このプロジェクトがメインプレゼンを行います。このプロジェクトは注目度が高いので、過去最高の参加者になりそうです。
QBS(九大ビジネススクール)の来年春入学者募集が始まったらしい。
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
Posted by 坂本 剛 at 10:52│Comments(0)
│QBS