大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2008年07月21日

QAN総会開催(ハードな週末編その2)

QAN総会開催(ハードな週末編その2)
昨日のブログの続きです。。。
大橋の講義の後、うだる暑さの中、西鉄電車、地下鉄と乗り継ぎ箱崎キャンパスへ・・・。箱崎九大前駅の階段を上がり、箱崎キャンパスに入ったあたりでQANの会計である牛塚君から電話が・・・。
「坂本さん、ファカルティクラブのカギが開いていないんですけど・・・」
「えっ・・・」
数分後に現地に到着してみると、確かに開いていない・・・。しかも経営母体である「レストラン三鷹」に電話してみても、誰も出ない。QANの総会は18:00~だけど、準備があるので17:00くらいには来ますんでと伝えていたはず。。。
うだる暑さの中、準備のため集まってもらった理事の方々の微妙な視線(笑)を浴びながら外で待つことに。。。

そして、17:15分頃にようやくお店の方が、中からカギを開け、会場内に入ることができました。
その後私は、前会長の松岡さんと進行の打ち合わせや、懇親会の司会をお願いしている4期生の鶴岡・寺崎両氏との打ち合わせを行いました。

そして、役員の皆さんにPCやプロジェクターのセッティング、受付の準備をお願いし参加者を待ちますが、案の定ここは福岡「博多時間」。18:00開始のところ10分待って、18:10から総会をスタートさせました。

R0015966
昨年の会長である松岡さんに理事の選任案を提案していただき、無事承認。この時点で、私のQAN会長就任が決定しました。その後、前期の事業報告、収支報告の承認を頂いたところで、議長を私にスイッチ。

今期の事業計画と予算案を提案させていただきました。今年から新しくやろうと思っていることは、
○QAN主催のセミナーの開催
○QAN会員同士の親睦活動に対する支援です。
前者は、半年に一度、QBS関連の講師や外部講師を招き、セミナーを開催することにより、QANの会員同士の交流の場、次年度入学予定者とQBS在校生、QAN会員との交流の場の提供を行うというものです。
後者は、ゴルフコンペやフットサルなど、会員相互の親睦活動を活発化させるために資金的援助を行うというもの。まずは、できることからいろいろやっていこうと思っています。

これらの提案も承認され、QAN総会も無事終了。その後、QAN会員、在校生、教員を交えての合同懇親会を行いました。

R0015981
まずは、星野専攻長から熱い言葉をいただき、次に私の乾杯の挨拶でスタート。

R0015995 R0016004
6期生の方々も多数参加してくれました。5期生まではなんとなく顔がわかるのですが、さすがに6期生になると、顔と名前がまだ一致しません。けど、相手は私の顔を知っているようで、話かけてこられるので、とりあえず「笑って」ごまかしていました(爆)。

R0015998 R0016017
途中で、参加者の中からクジで選び「近況報告」タイム。
なぜだか(?)、転職組が当てられ、近況報告をしていただきました。転職や起業が多いのがQBSの特徴ですね。
なんでもかんでも転職や起業をするのがいいとは思いませんが、QBSのみなさんはキチンとリスク計算を行って行動しているはずです。それでも全てがうまくいくとは思いませんが、新天地で是非頑張ってほしいと思います。

R0016033
近況報告していただいた方には、教員の方から寄付していただいたグッズをプレゼント。これもQBSならではのことです。
QBSはスタートしてまだ10年経っていません。なので、教員や卒業生、在校生、いわゆるステークホルダー全員がパートナー、仲間なのです。そのハブとなるのがQANという組織であり、QBS、卒業生、在校生の価値を上げていくためにその活動を活発化させていければと思っています。

R0016040 R0016045
終わりに、参加していただいた先生方に一言づついただき、懇親会も終了。

DSCF1149
最後にみんなで記念撮影。これでなんとか肩の荷がおりました。7月はいろんなことが重なり、忙しくなるなと思っていた矢先、QANの会長就任と同時に、7月にQAN総会を開催すると決まり、内心「マジかよ・・・・」と思っていました。
それでも、今回役員を一緒に務めてくれた仲間の協力もあり、無事会長としての役割を果たすことができました。
といってもまだ右肩くらいですね。8月2日にはQBS、IMAQ合同の一大イベントが待っています。
こちら
まだまだやらなければいけないことがたくさん残っています・・・。

タグ :QBSQAN総会

同じカテゴリー(QBS)の記事画像
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
QBSのつながり(ゴルフ編)
同じカテゴリー(QBS)の記事
 QBS(九大ビジネススクール)の来年春入学者募集が始まったらしい。 (2014-09-28 12:41)
 QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと (2014-09-16 09:57)
 QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編) (2014-09-01 08:05)
 QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了! (2014-08-26 14:51)
 QBSってどうよ?&私のまわりのその後 (2014-08-19 07:14)
 九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会 (2013-04-08 08:17)

Posted by 坂本 剛 at 07:59│Comments(0)QBS
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。