2009年02月14日
AUTM(Breakfast編)

AUTMでは、Breakfastは会場に行けばFreeで食べることができます。メインは、ベーグルとフルーツ、コーヒー、ジュースなどです。初日はジェットラグの関係で夜中起きていたので朝は滅茶苦茶お腹がすいていました。なので、ベーグルに加えアップルパイも追加して食べてしまいました(笑)。

こんな感じでかなりデカイ部屋ですよ。
昨晩はようやく寝ることができたので、少しは時差ボケが改善されました。。。
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
ブログタイトル変更(2回目)→産学連携的な??
福岡での人の流れ調査実験
明けましておめでとうございます(午年編)
都市情報誌「fU+(エフ・ユー プラス)」
九州経済フォーラム忘年会(植物工場編)
ブログタイトル変更(2回目)→産学連携的な??
福岡での人の流れ調査実験
明けましておめでとうございます(午年編)
都市情報誌「fU+(エフ・ユー プラス)」
九州経済フォーラム忘年会(植物工場編)
Posted by 坂本 剛 at 00:15│Comments(0)
│産学連携