2007年02月16日
ドリアンⅡ(マレーシア編)
たばやんがブログにもアップしてました「ドリアン」
たばやんのブログはこちら
当初は食べる予定は無かったのですが、某台湾からの留学生のTさん(笑)が、食べよう!食べよう!と強引に道端の果物店にバスを止めて、みんなで食べました!
その場でおじさんが包丁で割ってくれました。その写真が冒頭の写真。
坂本さん本当に食べたの??
ハイ食べてます(笑)
たばやん本当に食べたの???
ハイちゃんと食べました(笑)。女性の立石さんも完食です!
たばやんも書いていますが、新鮮なのか思ったよりにおいはしませんでした。(といっても独特のあのにおいは健在ですが)
以前、台湾の夜店で嗅いだドリアンのにおいは強烈でしたが、今回のマレーシアのドリアンは私にとって許容範囲でした。
お味のほうは。。。。。。全然OKでした!果物と考えると難しいですが、単純においしい食べ物と思ったら、うーんどうでしょうか。。。食感といい味といい「ふぐの白子」に近いのではないでしょうか。
いずれにしてもいい経験ができました!
みなさんもトライしてみては??
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
QBS(九大ビジネススクール)の来年春入学者募集が始まったらしい。
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
Posted by 坂本 剛 at 08:20│Comments(7)
│QBS
この記事へのコメント
私も前にたべたことがあるのですが、そのときの感想は
『卵のくさったにおい、、たまねぎのくさったにおい、、』
でもたべてみると意外とたべれてびっくり!! だったような気がします^^;
久々あの独特なにおいを嗅ぎたくなりました☆
『卵のくさったにおい、、たまねぎのくさったにおい、、』
でもたべてみると意外とたべれてびっくり!! だったような気がします^^;
久々あの独特なにおいを嗅ぎたくなりました☆
Posted by RYO at 2007年02月16日 13:37
いいな~!私たべたこと無いんです。
一度挑戦してみたいと思います!!
一度挑戦してみたいと思います!!
Posted by ふ~みん at 2007年02月16日 16:30
RYOさん
いや~あれはクセになりますね!
ふ~みん
是非チャレンジしてみてください。
けど、日本ではドリアン高いらしいよ!
それとドリアンはかなり脂肪分が多いらしい。。。。
ちなみにマレーシアで1キロ太ってしまった。。。
いや~あれはクセになりますね!
ふ~みん
是非チャレンジしてみてください。
けど、日本ではドリアン高いらしいよ!
それとドリアンはかなり脂肪分が多いらしい。。。。
ちなみにマレーシアで1キロ太ってしまった。。。
Posted by 坂本剛 at 2007年02月16日 19:01
あいにく私のドリアン畑は果物がなってませんでした(さすがにシーズンではないから)。。
もしなってたらドリアンだけではなく、私の畑はマンゴスチン、ランブータン、ラングサット(バスの中で味見した種の苦い果物)。。などなどありますので賞味できたでしょうね。
ドリアンは日本では1個一万円するほど高いですが、マレーシアではフルーツシーズンになると1キロ20セント(10円もならない)のバカやすい値段になります。
今年のフルーツシーズンはいつなんだろうな。。
もしなってたらドリアンだけではなく、私の畑はマンゴスチン、ランブータン、ラングサット(バスの中で味見した種の苦い果物)。。などなどありますので賞味できたでしょうね。
ドリアンは日本では1個一万円するほど高いですが、マレーシアではフルーツシーズンになると1キロ20セント(10円もならない)のバカやすい値段になります。
今年のフルーツシーズンはいつなんだろうな。。
Posted by Shaz at 2007年02月17日 01:34
Shaz
そうなのね(笑)。ドリアンはシーズンじゃなかったのね。(笑)
しかし、ドリアン畑ってすごいね!ドリアンがいっぱい生っている景色みてみたいな!
シーズンになるとキロ20セント・・・なんか商売できそうですな!
そうなのね(笑)。ドリアンはシーズンじゃなかったのね。(笑)
しかし、ドリアン畑ってすごいね!ドリアンがいっぱい生っている景色みてみたいな!
シーズンになるとキロ20セント・・・なんか商売できそうですな!
Posted by 坂本剛 at 2007年02月17日 09:15
この間買ったドリアンは実は高かったですよ。シーズンではないから仕方ないけどね。
うちのドリアン畑はそんなに広くはないけどシーズンになると買わなくてもいいぐらい量があります。でもドリアンはどうやって収穫するか知ってますか?
実はドリアンは何もしないで収穫するんです。ドリアンの実が成熟したら自然に落ちるから、それまでに待てばいいです。
木を登って取りたくてもドリアンはとがっていて他の果物のように取れないからね。
うちのドリアン畑はそんなに広くはないけどシーズンになると買わなくてもいいぐらい量があります。でもドリアンはどうやって収穫するか知ってますか?
実はドリアンは何もしないで収穫するんです。ドリアンの実が成熟したら自然に落ちるから、それまでに待てばいいです。
木を登って取りたくてもドリアンはとがっていて他の果物のように取れないからね。
Posted by Shaz at 2007年02月17日 20:02
なんだかreasonableな収穫方法だね!
一回畑をみてみたいな~
一回畑をみてみたいな~
Posted by 坂本剛 at 2007年02月18日 20:23