2006年08月04日
オープンキャンパス
昨日(3日)~本日(4日)で九大でオープンキャンパスが開催されています。
詳細はこちら


1万名以上の高校生が参加されたみたいです。
私が高校生の時には無かったんじゃないかな??
国立大学の法人化や少子化により、大学の顧客である受験候補生へのサービスは今後重要になってくるんだと思います。
大学も大変ですね(笑)
詳細はこちら
1万名以上の高校生が参加されたみたいです。
私が高校生の時には無かったんじゃないかな??
国立大学の法人化や少子化により、大学の顧客である受験候補生へのサービスは今後重要になってくるんだと思います。
大学も大変ですね(笑)
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
ブログタイトル変更(2回目)→産学連携的な??
福岡での人の流れ調査実験
明けましておめでとうございます(午年編)
都市情報誌「fU+(エフ・ユー プラス)」
九州経済フォーラム忘年会(植物工場編)
ブログタイトル変更(2回目)→産学連携的な??
福岡での人の流れ調査実験
明けましておめでとうございます(午年編)
都市情報誌「fU+(エフ・ユー プラス)」
九州経済フォーラム忘年会(植物工場編)
Posted by 坂本 剛 at 18:17│Comments(2)
│産学連携
この記事へのコメント
僕も研究室紹介で、高校生達にキノコについていろいろ教えてあげました。
さすが平成生まれの高校生、リアクションが若かったです(笑)
ちなみに、ブログに僕ら九大生の話があまり出てこないのは気のせいでしょうか?
せっかくなので、もっと九大生の宣伝もして下さいな。
さすが平成生まれの高校生、リアクションが若かったです(笑)
ちなみに、ブログに僕ら九大生の話があまり出てこないのは気のせいでしょうか?
せっかくなので、もっと九大生の宣伝もして下さいな。
Posted by のぶたけ at 2006年08月06日 02:46
>のぶたけくん
昨日はお疲れさまでした。
+++++++++++++++++++++++++++++++
ちなみに、ブログに僕ら九大生の話があまり出てこないのは気のせいでしょうか?
せっかくなので、もっと九大生の宣伝もして下さいな。
+++++++++++++++++++++++++++++++
特に理由はなく、最近学生さんとの交流が少なく、写真が撮れなかっただけ(笑)です。
ちょくちょくアップしていきますし、今度BLSの分科会の取材に出かけますね!!
昨日はお疲れさまでした。
+++++++++++++++++++++++++++++++
ちなみに、ブログに僕ら九大生の話があまり出てこないのは気のせいでしょうか?
せっかくなので、もっと九大生の宣伝もして下さいな。
+++++++++++++++++++++++++++++++
特に理由はなく、最近学生さんとの交流が少なく、写真が撮れなかっただけ(笑)です。
ちょくちょくアップしていきますし、今度BLSの分科会の取材に出かけますね!!
Posted by 坂本剛 at 2006年08月06日 08:15