2007年05月12日
QBSネットワーク(同級生編)
私のブログのタイトルどおり、私はQBS(九州大学ビジネススクール)の4期生です。
最近感じるのは、QBSのネットワークのすばらしさ、すごさです。
学生、教員全ての人的ネットワークが、自分の仕事において非常に有効に機能しています。
元々そのような効果を求めてQBSに入学した経緯があるのですが、既に当初の期待以上にネットワークを活用しています。
九大教員および技術とQBSの学生をマッチングさせ、大学発ベンチャーが生まれました。
九大教員の事業化プロジェクトにQBS卒業生をアテンドし、今年一年プロジェクトマネジメントを遂行していただきます。
実は「ビッグイシュー」もQBS繋がりなんですよね。(笑)
ということで、今日は同級生をひとり紹介します。

重松君。彼はJR九州の経営企画部に勤務しています。
現在サポートしている大学発ベンチャーから、現在検討しているビジネスプランについて、ユーザーの立場でアドバイスをしてもらえる人を紹介してほしいとの要望があったのですが、いろいろ考えたら、彼が適任だということが判明し、アドバイスをしてもうようメールを打っていたんですが、たまたま九大に仕事で立ち寄られたついでに、私のオフィスを訪問してくれました。
内容を打ち合わせして、相談者にその場で連絡。来週以降ヒアリングの機会を調整するということになりました。
QBSは、教わること・知識の吸収も重要なのですが、ネットワークの構築もそれ以上に重要なんですよね。
QBSに興味がある方、お気軽にお問い合わせくださいね。仲間になりましょう!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
最近感じるのは、QBSのネットワークのすばらしさ、すごさです。
学生、教員全ての人的ネットワークが、自分の仕事において非常に有効に機能しています。
元々そのような効果を求めてQBSに入学した経緯があるのですが、既に当初の期待以上にネットワークを活用しています。
九大教員および技術とQBSの学生をマッチングさせ、大学発ベンチャーが生まれました。
九大教員の事業化プロジェクトにQBS卒業生をアテンドし、今年一年プロジェクトマネジメントを遂行していただきます。
実は「ビッグイシュー」もQBS繋がりなんですよね。(笑)
ということで、今日は同級生をひとり紹介します。
重松君。彼はJR九州の経営企画部に勤務しています。
現在サポートしている大学発ベンチャーから、現在検討しているビジネスプランについて、ユーザーの立場でアドバイスをしてもらえる人を紹介してほしいとの要望があったのですが、いろいろ考えたら、彼が適任だということが判明し、アドバイスをしてもうようメールを打っていたんですが、たまたま九大に仕事で立ち寄られたついでに、私のオフィスを訪問してくれました。
内容を打ち合わせして、相談者にその場で連絡。来週以降ヒアリングの機会を調整するということになりました。
QBSは、教わること・知識の吸収も重要なのですが、ネットワークの構築もそれ以上に重要なんですよね。
QBSに興味がある方、お気軽にお問い合わせくださいね。仲間になりましょう!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
QBS(九大ビジネススクール)の来年春入学者募集が始まったらしい。
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
Posted by 坂本 剛 at 20:12│Comments(2)
│QBS
この記事へのコメント
初めまして!
ブログランキングから来ました。
いろいろな人に出会える場って素晴らしいですね。
ブログランキングから来ました。
いろいろな人に出会える場って素晴らしいですね。
Posted by サブロー at 2007年05月12日 22:05
サブローさん
初めまして。
そうですね。「場」は重要です。
初めまして。
そうですね。「場」は重要です。
Posted by 坂本剛 at 2007年05月13日 00:21