2006年08月11日
ナイキの創業者がS大に寄付
クリックお願いします!人気blogランキングへ

ちょっと記事は小さいけど見つけました。
ナイキの共同創業者であるフィリップ・ナイト会長(68)が、スタンフォード大学に1億500万ドル(約120億円)を寄付したとのことです。
1億500万円ではありません。1億500万ドル、つまり約120億円です。(笑)
フィリップ・ナイト会長は62年にスタンフォード大学経営大学院でMBAを修了。その2年後ナイキを創業されたとのこと。
ナイト会長は、「スタンフォード大学経営大学院は人生の重要な一部。(寄付は)恩返しできるまたとないチャンスだ。」と喜びを語ったらしいです。
九大のビジネススクールも数十年後には、このようなOBが出てくることを期待したいですね!

ちょっと記事は小さいけど見つけました。
ナイキの共同創業者であるフィリップ・ナイト会長(68)が、スタンフォード大学に1億500万ドル(約120億円)を寄付したとのことです。
1億500万円ではありません。1億500万ドル、つまり約120億円です。(笑)
フィリップ・ナイト会長は62年にスタンフォード大学経営大学院でMBAを修了。その2年後ナイキを創業されたとのこと。
ナイト会長は、「スタンフォード大学経営大学院は人生の重要な一部。(寄付は)恩返しできるまたとないチャンスだ。」と喜びを語ったらしいです。
九大のビジネススクールも数十年後には、このようなOBが出てくることを期待したいですね!
QBS(九大ビジネススクール)の来年春入学者募集が始まったらしい。
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
Posted by 坂本 剛 at 17:37│Comments(2)
│QBS
この記事へのコメント
すごいですね!
日本のサラリーマンの生涯獲得賃金は3億円前後と言われています。
私が40回生まれ変わって,そして,もらったお金すべて使わずに全部寄付なきゃなりません! 笑
ナイキって確か,もともとはアシックスタイガー(当時はオニツカタイガー)の
米国内の販売代理店だったんですよね。
ビジネスチャンスはどこに転がっているか判りませんね。それを逃さないようにしなきゃですね。
日本のサラリーマンの生涯獲得賃金は3億円前後と言われています。
私が40回生まれ変わって,そして,もらったお金すべて使わずに全部寄付なきゃなりません! 笑
ナイキって確か,もともとはアシックスタイガー(当時はオニツカタイガー)の
米国内の販売代理店だったんですよね。
ビジネスチャンスはどこに転がっているか判りませんね。それを逃さないようにしなきゃですね。
Posted by So☆ at 2006年08月12日 07:29
So☆さん
本当にすごいですね。
けど、九大にもロバートファンさんという台湾からの留学生の先輩が、シネックスという会社でナスダックに上場し、そのキャピタルゲインを先日寄付されました。
今後が楽しみです。
本当にすごいですね。
けど、九大にもロバートファンさんという台湾からの留学生の先輩が、シネックスという会社でナスダックに上場し、そのキャピタルゲインを先日寄付されました。
今後が楽しみです。
Posted by 坂本剛 at 2006年08月12日 10:05