2006年08月25日
九大生(BLS九州編)
3位~5位をエレベーターしてます(笑)引き続きクリックお願いします!
↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ
昨日は、BLS九州のメンバーと事務所でバタリ。(Business Laboratory for Students:学生ビジネス研究会)
BLS九州とは、ビジネスという切り口で様々な学ぶ場、或いは実践する場を提供することを旨としている学生団体です。学部一年生から博士課程の学生も参加しており、主な活動としては、ロジカルシンキング分科会、経営戦略に関連したマネージメントシミュレーション分科会、および専門的知識共有の場(Knowledge分科会)を行なっています。
理系の学生が主体で、様々なイベントや勉強会を実施しています。現在我々もあるプロジェクトの企画をBLS九州の学生と一緒にやっていて、その打ち合わせを某上司とするために知財本部の事務所にきたとのことです。
それが・・・・・。
↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ
昨日は、BLS九州のメンバーと事務所でバタリ。(Business Laboratory for Students:学生ビジネス研究会)
BLS九州とは、ビジネスという切り口で様々な学ぶ場、或いは実践する場を提供することを旨としている学生団体です。学部一年生から博士課程の学生も参加しており、主な活動としては、ロジカルシンキング分科会、経営戦略に関連したマネージメントシミュレーション分科会、および専門的知識共有の場(Knowledge分科会)を行なっています。
理系の学生が主体で、様々なイベントや勉強会を実施しています。現在我々もあるプロジェクトの企画をBLS九州の学生と一緒にやっていて、その打ち合わせを某上司とするために知財本部の事務所にきたとのことです。
それが・・・・・。
打ち合わせの日を間違えたみたいで、某上司と打ち合わせをすることができなかったみたいです。(笑)
ということで、とりあえず写真をとりました。(笑)

この3人が現在プロジェクトの企画を頭を悩ませながら考えています。

BLSの「ヨン様」こと、農学研究院の国武君。彼とは3月のQREPで一緒にシリコンバレーにも行きました。彼女募集中です。(笑)

左が同じく農学研究院のサッカー好きな大山君。右が工学部の渡辺加奈さん。福井出身の頑張り娘です。
先日、マークストラットという経営シミュレーションプログラムがあるのですが、そのワークショップで、BLS九州チームは、九大ビジネススクールを見事撃破しました(笑)。
あなどれませんよ~九大の学生は!!
ということで、とりあえず写真をとりました。(笑)
この3人が現在プロジェクトの企画を頭を悩ませながら考えています。
BLSの「ヨン様」こと、農学研究院の国武君。彼とは3月のQREPで一緒にシリコンバレーにも行きました。彼女募集中です。(笑)
左が同じく農学研究院のサッカー好きな大山君。右が工学部の渡辺加奈さん。福井出身の頑張り娘です。
先日、マークストラットという経営シミュレーションプログラムがあるのですが、そのワークショップで、BLS九州チームは、九大ビジネススクールを見事撃破しました(笑)。
あなどれませんよ~九大の学生は!!
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
ブログタイトル変更(2回目)→産学連携的な??
福岡での人の流れ調査実験
明けましておめでとうございます(午年編)
都市情報誌「fU+(エフ・ユー プラス)」
九州経済フォーラム忘年会(植物工場編)
ブログタイトル変更(2回目)→産学連携的な??
福岡での人の流れ調査実験
明けましておめでとうございます(午年編)
都市情報誌「fU+(エフ・ユー プラス)」
九州経済フォーラム忘年会(植物工場編)
Posted by 坂本 剛 at 08:33│Comments(8)
│産学連携
この記事へのコメント
若い学生に囲まれていいなあ。
Posted by TISCO二宮 at 2006年08月25日 15:28
2回目の登場となり、うれしいです。
福岡で3~5位とはすごいですね。
これからも楽しみにしてます。
福岡で3~5位とはすごいですね。
これからも楽しみにしてます。
Posted by BLS大山 at 2006年08月25日 18:54
二宮さん
いつも囲まれているわけではありませんよ。
そっちのほうが美女に囲まれハーレムじゃないですか!(笑)
大山君
とにかく、私と会うときは、まずクリックしてからね!(爆)
いつも囲まれているわけではありませんよ。
そっちのほうが美女に囲まれハーレムじゃないですか!(笑)
大山君
とにかく、私と会うときは、まずクリックしてからね!(爆)
Posted by 坂本剛 at 2006年08月25日 21:20
阪本剛さん
ご無沙汰です。
たまたま偶然、私の最終講義やパーティーの写真を拝見し、
うれしく思いました。
QBSと九大の知財、そして坂本さんの精力的な課外活動・・・
大変かもしれませんが、完全燃焼で頑張ってください。
私は4月から久留米大で教鞭をとっています。今日は
ゼミのコンパで大いに盛り上がりました。久留米にも
素晴らしい若者が一杯います。今度、九大と久留米大で
飲み会をやりませんか?
第2、第3のブリジストンや田中久重が生まれるかも!
永池克明
ご無沙汰です。
たまたま偶然、私の最終講義やパーティーの写真を拝見し、
うれしく思いました。
QBSと九大の知財、そして坂本さんの精力的な課外活動・・・
大変かもしれませんが、完全燃焼で頑張ってください。
私は4月から久留米大で教鞭をとっています。今日は
ゼミのコンパで大いに盛り上がりました。久留米にも
素晴らしい若者が一杯います。今度、九大と久留米大で
飲み会をやりませんか?
第2、第3のブリジストンや田中久重が生まれるかも!
永池克明
Posted by 永池克明 at 2007年05月17日 00:18
コメントありがとうございます。九大+久留米大で是非やりましょう!
ちなみに、私は久留米出身です。
是非久留米大学にひっぱってください!!
よろしくお願いいたします!
余談ですが、先日娘さん含めQBS5期生のテニス同好チームと九大のシステム情報研究室チームとの合同練習のマッチングを行いました。(笑)
ちなみに、私は久留米出身です。
是非久留米大学にひっぱってください!!
よろしくお願いいたします!
余談ですが、先日娘さん含めQBS5期生のテニス同好チームと九大のシステム情報研究室チームとの合同練習のマッチングを行いました。(笑)
Posted by 坂本 at 2007年05月17日 05:31
坂本さん
ご無沙汰しています。
お知らせですが、今月17日に拙著が九州大学出版会から刊行されます。
新書版です。全国の大手書店で扱っていますので、立ち読みでもしてください。
書名:『グローバル経営の新潮流とアジア―新しいビジネス戦略の創造』
出版社:九州大学出版会、1,050円(税込)
学生、ビジネスマン、一般市民向けにわかりやすく書いた国際ビジネス入門
です。
永池克明
ご無沙汰しています。
お知らせですが、今月17日に拙著が九州大学出版会から刊行されます。
新書版です。全国の大手書店で扱っていますので、立ち読みでもしてください。
書名:『グローバル経営の新潮流とアジア―新しいビジネス戦略の創造』
出版社:九州大学出版会、1,050円(税込)
学生、ビジネスマン、一般市民向けにわかりやすく書いた国際ビジネス入門
です。
永池克明
Posted by 永池克明 at 2008年03月08日 21:33
坂本さん
ご無沙汰しています。
お知らせですが、今月17日に拙著が九州大学出版会から刊行されます。
新書版です。全国の大手書店で扱っていますので、立ち読みでもしてください。
書名:『グローバル経営の新潮流とアジア―新しいビジネス戦略の創造』
出版社:九州大学出版会、1,050円(税込)
学生、ビジネスマン、一般市民向けにわかりやすく書いた国際ビジネス入門
です。
永池克明
ご無沙汰しています。
お知らせですが、今月17日に拙著が九州大学出版会から刊行されます。
新書版です。全国の大手書店で扱っていますので、立ち読みでもしてください。
書名:『グローバル経営の新潮流とアジア―新しいビジネス戦略の創造』
出版社:九州大学出版会、1,050円(税込)
学生、ビジネスマン、一般市民向けにわかりやすく書いた国際ビジネス入門
です。
永池克明
Posted by 永池克明 at 2008年03月08日 21:33
永池先生
ご無沙汰しています。
本屋さんで探してみますね。
ご無沙汰しています。
本屋さんで探してみますね。
Posted by 坂本 at 2008年03月10日 06:19