大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2010年09月07日

NEW EDUCATION EXPO 2010(内田洋行編)

4月から綾水会は、アクロス福岡から場所を変え、内田洋行さんのショールームをお借りして開催しています。

その内田洋行さんのイベント「NEW EDUCATION EXPO 2010」が開催されます。東京・大阪で開催されるのですが、東京の模様は、福岡の内田洋行ショールームで視聴可能(サテライト開催)のようです。

NEW EDUCATION EXPO 2010(内田洋行編)

詳細・申し込みはこちら

この時期(9月22~24日)東京ご出張の方がいれば、是非会場にお立ち寄りください。福岡のサテライトでも、内田洋行さんのショールームに設置されているいろんなプレゼン機器のおかげで臨場感あふれる視聴が可能だと思います。

プログラムをみると、著名な方のプレゼンもかなりあるようですね。私は、24-25と東京出張なのですが、自分も別のイベントで、プレゼンをやらなくてはいけないので、会場に足を運ぶことができません、、、、

タグ :内田洋行

同じカテゴリー(産学連携)の記事画像
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
ブログタイトル変更(2回目)→産学連携的な??
福岡での人の流れ調査実験
九州経済フォーラム忘年会(植物工場編)
九大伊都キャンパスでサイクルシェアリング実証実験
よござっしょ、と、ITS利活用
同じカテゴリー(産学連携)の記事
 唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい (2014-10-10 16:14)
 ブログタイトル変更(2回目)→産学連携的な?? (2014-07-05 08:27)
 福岡での人の流れ調査実験 (2014-02-04 07:59)
 明けましておめでとうございます(午年編) (2014-01-06 11:07)
 都市情報誌「fU+(エフ・ユー プラス)」  (2013-12-25 11:27)
 九州経済フォーラム忘年会(植物工場編) (2013-12-06 15:26)

Posted by 坂本 剛 at 08:05│Comments(0)産学連携
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。