大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2010年12月23日

天皇誕生日に中国から

天皇誕生日に中国から
今日は12月23日で日本では天皇誕生日ですね。

私は、現在中国の長沙というところの空港で、上海行きの飛行機を待っているところです。

天皇誕生日に中国から
合計7名のメンバーで、21日から中国出張。今から上海に移動して、明日の午後に日本に到着します。

現地は思ったより、寒くなく、ほぼ福岡と同じくらいの気温でした。しかし、なんだかんだと食べ過ぎてしまったかもです。

今回初めて、中国(メインランド)を訪問しましたが、一地方都市でもすごい熱気を感じた次第です。詳細は帰国後アップしますね。


同じカテゴリー(産学連携機構九州)の記事画像
VIVCO新製品発見(九大の技術活用編)
第一回九大技術シーズ活用フォーラム
事務所移転(百道編)
新年明けましておめでとうございます(2013年編)
IRBC  in Helsinki
九大TLOのtwitter公式アカウント
同じカテゴリー(産学連携機構九州)の記事
 産学連携機構九州初代社長ご逝去 (2014-07-03 13:12)
 【ご報告】産学連携的な社長退任 (2014-07-01 15:15)
 第2回 九州大学技術シーズ活用フォーラムのご紹介 (2014-02-13 14:40)
 VIVCO新製品発見(九大の技術活用編) (2013-12-22 10:43)
 第一回九大技術シーズ活用フォーラム (2013-11-29 11:13)
 事務所移転(百道編) (2013-09-02 12:28)

Posted by 坂本 剛 at 16:25│Comments(0)産学連携機構九州
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。