2007年09月27日
QBS大学説明会

昨日は、告知のとおりアクロス福岡でQBSの大学説明会が開催されました。
参加者は60名を越えたみたいですね。『サクラ』はあまりいなかったので、実数でも60名くらい参加されたのではないでしょうか。
特に女性の参加者が昨年にくらべ多かったように思います。
前半は、大学側からQBSの概要および受験要項の説明。
その後、模擬講義があり、後半は在校生、修了生によるセッションでした。
私は、学生のセッションの司会を行いました。

冒頭の挨拶のプレゼンでちょっとはずしてしまったのですが(笑)、その後の在校生2名、修了生1名の方のプレゼンはすばらしく、非常にいいセッションになったのではないかと思っています。
挨拶の際に、私のブログを見ている人いるか聞いてみたところ、10名くらいはいましたね。(ホッ)
その後のQ&Aでは多数の質問がでました。今回の説明会に参加された方の多くが受験されることを期待しています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
QBS(九大ビジネススクール)の来年春入学者募集が始まったらしい。
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
Posted by 坂本 剛 at 08:26│Comments(4)
│QBS
この記事へのコメント
説明会の司会お疲れ様でした。
参加させていただきましたが、
受験にあたりとても参考になるものでした。
QBS関係者の皆様のやりとりを見ていて、
とても良い雰囲気であると感じ、
是非ともQBSで学びたいと思いました。
参加させていただきましたが、
受験にあたりとても参考になるものでした。
QBS関係者の皆様のやりとりを見ていて、
とても良い雰囲気であると感じ、
是非ともQBSで学びたいと思いました。
Posted by ぺい at 2007年09月27日 08:52
ぺいさん
書き込みありがとうございます。
そのように感じていただき、開催側として嬉しい限りです。
いろんな不明点、ご質問等ございましたら、お気軽のお問合せください。
私でわかる範囲でご回答させていただきます。
書き込みありがとうございます。
そのように感じていただき、開催側として嬉しい限りです。
いろんな不明点、ご質問等ございましたら、お気軽のお問合せください。
私でわかる範囲でご回答させていただきます。
Posted by 坂本剛 at 2007年09月27日 09:02
昨晩、説明会に参加させて頂きました。
とても参考になりました。ありがとうございました。
このブログは受験希望の方が多くみているものだと
思いましたが、意外と少なく、正直どのような方が
みているものか興味があります。
ともあれ、後輩となれるよう、がんばります。
とても参考になりました。ありがとうございました。
このブログは受験希望の方が多くみているものだと
思いましたが、意外と少なく、正直どのような方が
みているものか興味があります。
ともあれ、後輩となれるよう、がんばります。
Posted by iso at 2007年09月27日 20:03
isoさん
はじめまして。
頑張ってくださいね。まずは、研究計画書作成を目指してください。
はじめまして。
頑張ってくださいね。まずは、研究計画書作成を目指してください。
Posted by 坂本剛 at 2007年09月27日 22:05