2006年09月24日
QBS説明会(アクロス編)
9月22日アクロス福岡でQBS(九大ビジネススクール)の説明会が開催されました。
場所は1F奥の円形ホール。参加者は約70名と当初の予定より多くの方に参加いただきました。
最初に中村専攻長(いわゆるビジネススクールの校長先生)がQBSの概要と受験要項を説明。
その後、マーケティング戦略の講義をもつ出頭先生が模擬講義を開催。
そして、学生のパネルというスケジュールで説明会は進行しました。
私は、後半の学生によるパネルの司会&発表を担当。
パネルのメンバーは、4期生で私とマレーシアからの留学生シャズさん、おなじく4期生で島本食品取締役波多江君、修了生代表として2期生の長南さん。
それぞれ10分の持ち時間でQBSについて学生の立場で発表しました。
一発目は私が発表。その前までのまじめな雰囲気(先生方の発表)をなんとか壊そうと思ってましたが、今年の参加者はなんとなく昨年に比べておとなしそうな方が多かったみたい。
おかげで10分の持ち時間のところ15分くらいしゃべっちゃいました(笑)。(やれやれ)
みなさんの発表時間はほぼ予定通り。
また、みんなの考えは、
・経営知識を学ぶことも大切だけど、一緒に学ぶ学生同士のネットワークのほうがもっと重要だということ。
・多様なバックグラウンドをもった方にQBSに入ってほしいということ。
は皆さん共通認識としてあったみたいでしたね。
その後のQ&Aでの会場からの質問は正直いいましてイマイチ(苦笑)。
もう少し活発な質問&ピリっとした質問を期待していたんですけどね・・・。
説明会が終了したあとは、シャズさんと波多江君で記念撮影。シャズさんはマレーシアの正装での参加でした。当日は子供さんが熱を出してしまい、説明会に間に合うか心配しましたが、なんとか発表までには無事に現地に到着。(ホッ)
公務員の方が終了後に私のところに質問に来られました。頑張ってくださいね。
ということでなんとか無事(?)終了。
あと、2回9月26日、10月7日に箱崎文系地区でオープンキャンパスが開催されますので、興味のあるかた是非参加してくださいね!
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
ブログ読んだ後はクリックを忘れずに!!最近ランキングが下降気味です(笑)引き続きクリックお願いします!ここをクリックすると今の順位がわかりますよ!
ついに2位に上がりした!!みなさん確認してみてくださいね!
↓ ↓ ↓

こちらも「是非」クリックお願いしますね!(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
QBS(九大ビジネススクール)の来年春入学者募集が始まったらしい。
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
Posted by 坂本 剛 at 09:47│Comments(0)
│QBS