大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2007年11月28日

QBSゼミ打ち上げ(学会編)

QBSゼミ打ち上げ(学会編)

昨日は、QBSの知識マネジメントの講義のあと、永田ゼミのメンバーで、先月の研究・技術計画学会での学会発表の打ち上げ(?)と称して飲みました。

以前ブログでもアップしましたが、永田ゼミの4名が10月末に亜細亜大学で開催された研究・技術計画学会の年次大会で学会発表を行いました。

おそらくQBSのゼミの中で、在学中に4名が学会発表を行ったのは初めてではないでしょうか。

みんな、論文の追い込み時期なので、お互いいろんなことを話しました。

面白いのは、7名いるとみんなバックグラウンドがバラバラなので、お互いの意見が非常に新鮮に感じることです。

MOT系、人事系、コンサル系、経営系・・・よくもこういう連中が集まったもんです(笑)。

10年後には、この中から地域経済を牽引するようなリーダーが生まれてくると感じています。

私も頑張らねばと思った次第です。

ということで、昨日はいろいろ議論していると遅くなってしまいましたが、今日は朝1番の飛行機で東京にきています。

ブログにもアップしましたが、モノづくり連携大賞(特別賞)の授賞式に出席するためです。

授賞式だけだったらよかったのですが、午後には30分プレゼンをしなければいけないことを忘れてました(笑)

どうなることやら・・・またアップしますね。

同じカテゴリー(QBS)の記事画像
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
QBSのつながり(ゴルフ編)
同じカテゴリー(QBS)の記事
 QBS(九大ビジネススクール)の来年春入学者募集が始まったらしい。 (2014-09-28 12:41)
 QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと (2014-09-16 09:57)
 QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編) (2014-09-01 08:05)
 QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了! (2014-08-26 14:51)
 QBSってどうよ?&私のまわりのその後 (2014-08-19 07:14)
 九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会 (2013-04-08 08:17)

Posted by 坂本 剛 at 10:26│Comments(0)QBS
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。