2013年03月19日
クリエイティブ・シェア・カンファレンス
+++++
2013年3月22日(金)、アクロス福岡1F円形ホールにて、当協議会人材部会主催による「クリエイティブ・シェアスペース・カンファレンス」を行います。
人材部会では、多様な人材が活躍する国際的な社会づくりへ向けてさまざまなプロジェクトをすすめていますが、福岡都市圏においても、多様な人材を呼び込み、その人々が出会ってイノベーションが生まれるクリエイティブな環境づくりは欠かせません。福岡にも増えつつある、クリエイティブ・シェアスペース。国内外のシェアスペースに関わる人々や多様な人材が集まる都市づくりに関心のある方々と一緒に、イノベーションを生む創造的な場づくりについて考えます。クリエイティブ・シェアスペースに関心ある方は、この機会にぜひご参加ください。
+++++
ということで産学連携機構九州が事務局を本年度までお引き受けさせていただき、会員でもある「福岡地域戦略推進協議会(FukuokaD.C.)」の人材部会が主催する「クリエイティブ・シェア・カンファレンス」が3月22日の午後に開催されます。
詳細はこちら
福岡地域戦略推進協議会(Fukuoka D.C.)は、産学官民が一体となり、福岡の新しい将来像を描き、この地域の国際競争力を強化するために、地域の成長戦略の策定から推進までを一貫して行うために設立された組織です。
その大きなミッションの一つが、福岡都市圏を「東アジアのビジネスハブ化」することにより、多様な人材がこの地に集い、様々なビジネスが創出されることにより持続可能な成長を目指す、ということです。この人材に特化して創出された部会が「人材部会」であり、今回のカンファレンスは、この「多様な人材」をいかに福岡に巻き込むか、が焦点の一つになっています。
交流空間×つなぎ・掛け合わせる機能×メディア機能=都市の国際競争力を高め、維持し続けるためのエンジン
という仮説のもとに、人の交流による新たなビジネスやイノベーションを創出する機能をいかに福岡に構築するべきなのか、について主にシャアオフィス、インキュベーション施設といった「場」に携わるメンバーを中心にカンファレンスが開催されます。
ご興味がある方、是非ご参加ください。
「坂本さんは?」
午前中に開催される「クローズ(招待制)」のフォーラムに登場します(笑)。
2013年3月22日(金)、アクロス福岡1F円形ホールにて、当協議会人材部会主催による「クリエイティブ・シェアスペース・カンファレンス」を行います。
人材部会では、多様な人材が活躍する国際的な社会づくりへ向けてさまざまなプロジェクトをすすめていますが、福岡都市圏においても、多様な人材を呼び込み、その人々が出会ってイノベーションが生まれるクリエイティブな環境づくりは欠かせません。福岡にも増えつつある、クリエイティブ・シェアスペース。国内外のシェアスペースに関わる人々や多様な人材が集まる都市づくりに関心のある方々と一緒に、イノベーションを生む創造的な場づくりについて考えます。クリエイティブ・シェアスペースに関心ある方は、この機会にぜひご参加ください。
+++++
ということで産学連携機構九州が事務局を本年度までお引き受けさせていただき、会員でもある「福岡地域戦略推進協議会(FukuokaD.C.)」の人材部会が主催する「クリエイティブ・シェア・カンファレンス」が3月22日の午後に開催されます。
詳細はこちら
福岡地域戦略推進協議会(Fukuoka D.C.)は、産学官民が一体となり、福岡の新しい将来像を描き、この地域の国際競争力を強化するために、地域の成長戦略の策定から推進までを一貫して行うために設立された組織です。
その大きなミッションの一つが、福岡都市圏を「東アジアのビジネスハブ化」することにより、多様な人材がこの地に集い、様々なビジネスが創出されることにより持続可能な成長を目指す、ということです。この人材に特化して創出された部会が「人材部会」であり、今回のカンファレンスは、この「多様な人材」をいかに福岡に巻き込むか、が焦点の一つになっています。
交流空間×つなぎ・掛け合わせる機能×メディア機能=都市の国際競争力を高め、維持し続けるためのエンジン
という仮説のもとに、人の交流による新たなビジネスやイノベーションを創出する機能をいかに福岡に構築するべきなのか、について主にシャアオフィス、インキュベーション施設といった「場」に携わるメンバーを中心にカンファレンスが開催されます。
ご興味がある方、是非ご参加ください。
「坂本さんは?」
午前中に開催される「クローズ(招待制)」のフォーラムに登場します(笑)。
タグ :Fukuoka D.C.人材部会
栗コーダーが佐賀でライブをやるらしいよ。
ファブラボ太宰府が何かやるらしいよ。
プログラミング的な春休み
人が集いスタートアップする都市・福岡の形成に向けて
2013アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA
地域政策デザイナー養成講座政策発表会
ファブラボ太宰府が何かやるらしいよ。
プログラミング的な春休み
人が集いスタートアップする都市・福岡の形成に向けて
2013アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA
地域政策デザイナー養成講座政策発表会
Posted by 坂本 剛 at 13:52│Comments(0)
│イベント告知