2008年03月24日
QBS卒業記念パーティ

3月22日、病院地区でQBSの修了式が終わった後、場所を博多駅近くのハイアットリージェンシーに移し、卒業記念パーティが開催されました。
7時スタートだったんですが、予定より修了式が早くおわり、現地に5時半くらいに到着。

仕方がないな(笑)と、某経済産業局勤務の同窓生行きつけのお店で、「0.5次会」をやりました。
ようは、ノドが乾いたのでビールを飲みたかっただけですが(爆)。



各テーブルにはくじをひいてバラバラに着席。先生を囲んでの記念写真をパチリ。みんないい顔してますね。


ということで、7時から卒業記念パーティは始まりました。
司会は5期生の富松さんと加藤さんです。今回は本当に5期生の方々にお世話になりました。
パーティの企画でお金とれるんじゃないか?と思うくらい素晴しい企画・運営・司会でした。
感謝・感謝です。
乾杯の挨拶は、専攻長の星野先生。QBSの今後の発展のカギを握るキーマンです。


ゼミ同士、気のあった仲間同士、いろんな形でお互いの卒業を祝い、パーティは盛り上がりました。


また、修了生による漫才(?)や台湾からの留学生のフちゃんのすばらしいアカペラ(なだそうそう)で更に盛り上がっていきました。
そして成績優秀者や南信子賞(優秀な論文に送られる賞)受賞者のスピーチ、退官される先生からの修了生に送る言葉などなど多彩なプログラムで大いに盛り上がりました。
最後に、

修了生を代表して挨拶をしました。ただ、パーティの最後の最後だったので、ここで0.5次会から盛り上がっていたことを初めて後悔しました(笑)。
お酒は進み、酔っ払ってしまったので、これはマズイと思い、言わなければいけないポイントだけは事前にメモし、壇上に上がりました。
4つのポイントを順に話し、最後にお世話になった方々への感謝の言葉を述べようと思った瞬間に、この2年間のことが走馬灯のように思い出され、不覚にも涙を流してしまいました。
まあ、スピーチの前にQBS生活をまとめた感動的な映像を見せられたというのもあるのですが(笑)。
ただ、社会人になると、趣味などを除いて、なかなか感動できる場にめぐりあうことがないのですが、そういった場に出会えただけでも幸せだと思います。
3月にシリコンバレーで開催したQREPでも、現地での最終日のレセプションで感極まってスピーチで涙を流した学生がいましたが、実はその姿をみて、私ももらい泣きしていました(笑)。
2週間後に私がQREPの学生と同じ立場になるとは想像もしませんでしたけどね(笑)。

最後には、在校生から記念品が授与されました。
とにもかくにも無事パーティは終了。
QBSの先生方、本当にお世話になりました。
一緒に修了した同窓生のみなさん、これからもよろしくお願いいたします。
在校生のみなさん、プロジェクト演習頑張ってください。
4月に新しく入学される6期生のみなさん。是非QBSでの2年間を有意義に過ごしてください。
みなさん、本当にお世話になりました!
QBS(九大ビジネススクール)の来年春入学者募集が始まったらしい。
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
Posted by 坂本 剛 at 12:30│Comments(2)
│QBS
この記事へのコメント
あかりさかさんのスーツ姿始めてみましたよ。かっこいいからたまには着たら?
私はメタボ進行で着られるスーツが半分程度になって焦っています。
痩せなくちゃ。
私はメタボ進行で着られるスーツが半分程度になって焦っています。
痩せなくちゃ。
Posted by テリー谷 at 2008年03月25日 13:01
スーツもブレザーも私の中ではあまり変わらないんですけどねw
Posted by 坂本 at 2008年03月26日 01:02