2008年03月25日
QBSフォーラム(有志開催編)

3月22日の修了式に続き、翌日には4期生の有志で集まり「QBSフォーラム」を開催しました。
元々のキッカケは同級生の鶴岡さんの発案で、
○QBS生の相互交流の場づくり
ということで、卒業論文にあたるプロジェクト演習の成果発表を中心としたフォーラムを開催したものです。
単なる飲み会で集まるだけでなく、みんながどういった問題意識を持ってテーマを選んだのか?どういった手法により分析を行ったのか?等々の情報の共有・知識共有を行うといったことが主旨です。

多くの修了生、在校生および教員や外部の方にご参加いただき、約10数名の修了生が自身のプロジェクト演習のテーマに沿ってプレゼン+ディスカッションを行いました。
修了式の翌日ということで、みんな体力的にはきつかったのですが、有意義なディスカッションが数多く行われました。
このような企画は以前からあったとのことですが、4期生が初めて実現しました。
これも、忙しい中、情熱を持って取り組んだ個人(鶴岡さん)がいたおかげです。感謝・感謝です。
また、このような企画が来年以降継続することを期待しています。


セッション終了後には、交流会を開催。

修了生は、QBSを離れ、それぞれの職場に戻ります。また、福岡を離れる同級生も多数います。

マレーシアからの留学生のシャズもご主人が働いている仙台に引越しをします(24日に引越し)。
最後にシャズとご主人を囲んで記念写真を撮りました。
これでQBSに関する今年度のイベントは全て終了。4月から新しいチャレンジを開始します。
QBS(九大ビジネススクール)の来年春入学者募集が始まったらしい。
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
Posted by 坂本 剛 at 12:14│Comments(0)
│QBS
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。