大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2006年07月09日

雑餉隈

雑餉隈
福岡の方以外はなかなか読めないと思います。
「ざっしょのくま」と読みます。
私は、福岡の南端、西鉄電車でいうと井尻(いじり)と雑餉隈の中間あたりに住んでいます。

今日は、子供の絵本や本を借りに、さざんぴあ博多にある図書館へ行きました。

そのあと、嫁さんが買い物をしたいということで久しぶりに雑餉隈駅近くへ・・・・。

  続きを読む

Posted by 坂本 剛 at 16:50Comments(0)今日の出来事

2006年07月09日

QBSラウンドテーブル&学生会懇親会

昨日は、QBS(九大ビジネススクール)のラウンドテーブルミーティングと学生会の懇親会が行われました。

ラウンドテーブルミーティングとは、教員と学生が「円卓」を囲んで様々な情報や前向きな提案などの意見を交換し合うインフォーマルな場として開催されるものです。総勢40~50名の教員、学生が参加。忌憚のないディスカッションが行われました。

QBSは設立してまだ4年目で、教員と学生が一体となって作り上げているという雰囲気なんですよね。

私も提案事項があったので参加しましたが、当日は妻の仕事とバッティング。しかも子供を預けようとしたところが急遽×になったので、子供を連れて参加しました。(笑)これも実地教育ですね!  続きを読む

Posted by 坂本 剛 at 09:23Comments(0)QBS

2006年07月09日

交流会の2次会

百道のワークショップの交流会のあとは、博多に戻りゲストやコアメンバーで2次会を開催

場所は、某T○源!

3月のQREPには、ここから仕入れた魚をアメリカまでハンドキャリーしました(笑)



見て下さい!この刺身の盛り合わせ!絶品です・・・  続きを読む

Posted by 坂本 剛 at 00:48Comments(1)大学発ベンチャー支援