2006年07月10日
箱崎の風景
先週金曜日に写した九大箱崎キャンパスの風景
今年の夏には、システム情報関係が伊都に移転するので工学部はほぼ箱崎からいなくなってしまいます。

遠くに見える茶色の建物が工学部本館。
赤本(今でもあるのかな?)の表紙を飾る九大の顔的な建物です。 続きを読む
今年の夏には、システム情報関係が伊都に移転するので工学部はほぼ箱崎からいなくなってしまいます。
遠くに見える茶色の建物が工学部本館。
赤本(今でもあるのかな?)の表紙を飾る九大の顔的な建物です。 続きを読む
2006年07月10日
理系白書と人の縁
皆さん
「理系白書」ってご存知ですか?
毎日新聞で長期連載をしていたコラムですが、先日その取材班キャップをしていた、元村有希子さんが、「第1回科学ジャーナリスト賞」を受賞されました。
実は彼女、九大OBなんですよね。平成元年教育学部卒。
今年2月にQREPの取材で彼女と初めてお会いしました。
非常にチャーミングな女性でした。
その際に話をしているとどうも同学年、同年齢だということが発覚!私は平成元年工学部卒。ついでに嫁さんは一つ下の平成2年卒で学部は元村さんと同じ教育学部なんですよね。
元村さんを紹介していただいたのは、QREPでお世話になった、サンフランシスコ在住の外村さん。
外村さんは、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、福岡県主催のSVツアーでも大変お世話になっている方です。
福岡→SF→東京→福岡
人の縁って本当に分からないものですね!下手なことはできまへん(笑) 続きを読む
「理系白書」ってご存知ですか?
毎日新聞で長期連載をしていたコラムですが、先日その取材班キャップをしていた、元村有希子さんが、「第1回科学ジャーナリスト賞」を受賞されました。
実は彼女、九大OBなんですよね。平成元年教育学部卒。
今年2月にQREPの取材で彼女と初めてお会いしました。
非常にチャーミングな女性でした。
その際に話をしているとどうも同学年、同年齢だということが発覚!私は平成元年工学部卒。ついでに嫁さんは一つ下の平成2年卒で学部は元村さんと同じ教育学部なんですよね。
元村さんを紹介していただいたのは、QREPでお世話になった、サンフランシスコ在住の外村さん。
外村さんは、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、福岡県主催のSVツアーでも大変お世話になっている方です。
福岡→SF→東京→福岡
人の縁って本当に分からないものですね!下手なことはできまへん(笑) 続きを読む