2006年07月17日
JST大学発ベンチャー創出推進事業結果発表
平成18年度のJST大学発ベンチャー創出推進事業の採択結果が先日発表されました。
JSTというのは、いわゆる文部科学省系の独立行政法人で、様々な産学連携に関する助成事業を実施しています。
その中で、大学発ベンチャー創出推進事業は、規模も大きく、大学発ベンチャー創出のドライビングフォースとなっている重要な事業の一つです。
この事業のアウトプットはようは「大学発ベンチャー」の起業!!
今までも大阪大学発のバイオベンチャーの多くが、はこれをキッカケに創業した実績がある。
今年度は、22件が採択され、うち九大関係は2件!!そのうち1件は私共の部門が支援している案件だ!!採択案件は→こちら
すばらしい成果がでるよう頑張っていかなければ!!
JSTというのは、いわゆる文部科学省系の独立行政法人で、様々な産学連携に関する助成事業を実施しています。
その中で、大学発ベンチャー創出推進事業は、規模も大きく、大学発ベンチャー創出のドライビングフォースとなっている重要な事業の一つです。
この事業のアウトプットはようは「大学発ベンチャー」の起業!!
今までも大阪大学発のバイオベンチャーの多くが、はこれをキッカケに創業した実績がある。
今年度は、22件が採択され、うち九大関係は2件!!そのうち1件は私共の部門が支援している案件だ!!採択案件は→こちら
すばらしい成果がでるよう頑張っていかなければ!!
2006年07月17日
ベンチャー的なお茶漬け!
昨日の夕ご飯は、以前日記で書いた投資先の宅配お鮨屋さん「ふく鮨本舗の三太郎」(㈱ドゥイットナウ)からのお中元??、配当??で頂いた新商品「お刺身の茶漬け」を食べてみました。
詳しくは→こちら
皆さん買ってくださいね!!(株主より)

これは、ふぐ茶漬け。HPみたいにキレイに盛り付けできませんでしたが(笑)おいしいですよ!! 続きを読む
詳しくは→こちら
皆さん買ってくださいね!!(株主より)
これは、ふぐ茶漬け。HPみたいにキレイに盛り付けできませんでしたが(笑)おいしいですよ!! 続きを読む