2006年10月21日
WPC TOKYO2006&戦利品
昨日のWPC TOKYO 2006
いわゆるIT系のビジネスショー。会社勤めのときは、セミコンやビジネスショーにはちょくちょく行ってましたが、やはりたまにはこういうところにいかないといけませんね。
マイクロソフトをはじめ、様々なメーカーが新商品をアピールしてました。

産学連携のイベントとちがい、かなりお金をかけてますよね。(笑)
ダイナミックです!

先日の綾水会のメインプレゼン「サインズ」の競合製品である日立ソフトの「秘文」もデモをやってました!
サインズさんについてはこちら

しかし、各ブースのアンケート合戦は予想以上で、いろんな粗品をエサにコンパニオンがアンケート用紙を配っていました。

ボールペン、ポストイット、卓上時計(HITACHI SOFTと書いてある白い箱)、ハンドタオル・・・
それになぜだか「折り畳み傘」
これらが私の「戦利品」です。(笑)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!最近クリックを忘れてませんか??ここをクリックお願いしますね!!
こちらも是非クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
いわゆるIT系のビジネスショー。会社勤めのときは、セミコンやビジネスショーにはちょくちょく行ってましたが、やはりたまにはこういうところにいかないといけませんね。
マイクロソフトをはじめ、様々なメーカーが新商品をアピールしてました。
産学連携のイベントとちがい、かなりお金をかけてますよね。(笑)
ダイナミックです!
先日の綾水会のメインプレゼン「サインズ」の競合製品である日立ソフトの「秘文」もデモをやってました!
サインズさんについてはこちら
しかし、各ブースのアンケート合戦は予想以上で、いろんな粗品をエサにコンパニオンがアンケート用紙を配っていました。
ボールペン、ポストイット、卓上時計(HITACHI SOFTと書いてある白い箱)、ハンドタオル・・・
それになぜだか「折り畳み傘」
これらが私の「戦利品」です。(笑)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!最近クリックを忘れてませんか??ここをクリックお願いしますね!!
こちらも是非クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
ブログタイトル変更(2回目)→産学連携的な??
福岡での人の流れ調査実験
明けましておめでとうございます(午年編)
都市情報誌「fU+(エフ・ユー プラス)」
九州経済フォーラム忘年会(植物工場編)
ブログタイトル変更(2回目)→産学連携的な??
福岡での人の流れ調査実験
明けましておめでとうございます(午年編)
都市情報誌「fU+(エフ・ユー プラス)」
九州経済フォーラム忘年会(植物工場編)
Posted by 坂本 剛 at 07:37│Comments(0)
│産学連携