大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年01月13日

起業家セミナー(丹羽会長編)

昨日、九大VBL主催の起業家セミナーで、伊藤忠商事の丹羽会長の講義(講演会)がありました。

起業家セミナーは、学生の企画委員が自身で講師の選定および交渉を行い、全13回分の講師をあるテーマにより招聘するものです。

今回は、伊藤忠商事の丹羽会長ということで、一部学外にも参加者を広げ、300名以上の方が講義に参加されました。

 

この人数の参加者を集めたのも、企画委員である学生があらゆる努力を行って達成したものです。
九大の学生もこのように非常に意識の高い学生がいっぱいいるんですよね。

今後が楽しみです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 14:03Comments(1)九州大学

2007年01月12日

九大探訪(箱崎キャンパス)



昨日は、打ち合わせで綾尾さんと綾尾さんの息子さん(健嗣さん)が九大を訪問されました。

打ち合わせ終了後、いろいろ話しをしていると、九大に来ても、私達(知財本部)のオフィスの周りしか知らないということが判明。

ということで、箱崎キャンパスでも工学部まわりをすこしだけご案内しました。



いわゆる工学部本館です。赤本(受験用)とかでもだいたい九大といえば載っているシンボル的な建物です。現在は伊都キャンパスに工学系はほぼ移転しましたが・・・。

 

移転して空いている建物ですが、歴史的に貴重な建物がいっぱいあります。

 

これは、旧造船学科ちかくにある、おおきな碇(いかり)です。よくみると昭和17年1月と書いてあります。すごいですね~



生協では、九大グッズも売っていますよ。



最後に正門前で記念撮影。ここは卒業式の際に記念写真用の人気スポットです。

しかし、歴史的に貴重な建物等々が箱崎キャンパスにはいっぱい残っていますが、今後どうするんでしょうね・・・

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 07:18Comments(2)九州大学

2007年01月11日

綾水会(お待たせしました編)



昨日ちょっとだけアップしてました、今年最初の綾水会。詳細をアップしますね。



正月明けということで、参加者は少ないと思っていたら、結局約40名の方が参加されました。



年始ということで、綾水の「水」のKVP水口社長に挨拶をしていただきました。

水口社長は、年末お忙しくて欠席されていたので、久しぶりのご参加でした。

やはり、参加していただかないと綾水会が「砂漠化」してしまいます。(笑)



ということで、久しぶりの「綾」「水」のツーショットです!

 

メインプレゼンは、先刻のとおり、九大発ベンチャー㈱ユーテラスの坂根社長。

販路の紹介依頼ということで、今後の事業展開についてプレゼンしました。

しかし、今回はプレゼンのあとのディスカッションが濃かったですね。鋭い指摘、アドバイスをいっぱいもらったので、これを糧に是非頑張ってほしいものです。

 

ショートプレゼンは、田畠弁護士。私のQBSの同級生です。

2月1日に開催する「知的財産マネジメントシンポジウムin九州 2007」の案内と知財マネジメントスクールの開催告知をプレゼン。

ちなみに田畠弁護士は、よかよかブロガーの仲間です!

福岡ベンチャー弁護士の事件簿

みなさん、覗いてみてくださいね!

ということで、今回のプレゼンは、メイン、ショートともQBS(九大ビジネススクール)生がプレゼンしたんですよね。

私がQBSに入った目的のひとつが我々の活動およびネットワークとQBSの人的ネットワークの結合でした。なんとか目的どおりの動きが徐々にできつつあります。
いろいろ言われようと、九州地区で経営人材の育成をしているところは、QBSしかありません。

このような活動に興味の有る方、私宛にアクセスしてくださいね!

 

プレゼンの後は、恒例のネットワーキング。乾杯の挨拶はふくおかアイストの塚専務理事にしていただきました。



それでは、参加メンバーをちょっと紹介。



いきなりですが、ウザイメンバーのティスコにのみ~と久池井さん。



ちょっとぼけてますが、濃いスリーショットです(笑)



三菱東京UFJキャピタルの清水さん。年末に引き続き大阪からの参加です。



よくでてくるメカトラの永里さん。二宮さんからティスコ特製ボールペンをもらって大満足の顔?



冒頭の写真のスリーショット。綾尾さん(左)と我らが九大がほこるベンチャラスな教授陣。

システム情報科学研究院の池田助教授(真ん中)と情報基盤センターの廣川教授(右)。

今年もみなさんのお陰でいいスタートをきることができました!本年もよろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:02Comments(0)大学発ベンチャー支援

2007年01月10日

CTOセミナー(廣川先生編)

みなさん、Webに携わっている方にとって、非常に興味深いセミナーです。

本セミナーは、



私共がサポートさせていただいている情報基盤センター 廣川先生のプロジェクトの一環として、
ITベンチャーの最高経営責任者、最高技術責任者をお招きし、開催されるものです。

ワッチミー!TV、iza(イザ!)、フォト蔵と言った最先端のITサービスを提供してい
るベンチャー企業の最高経営責任者、最高技術責任者の方です。

最先端のITビジネスにフォーカスした内容となっておりますが、パネラーの方々の
人間力により、専門でない方も、非常にワクワクして頂けるセミナーになるかと
思います。 IT?、うーん、ウェブ進化論?、 Web2.0?、 Google? と言わず
ぜひ、ここ福岡でWEBの最先端を体感して下さい。

ということで、私共の部門では、



ナレッジ井上が担当しています。(笑)


 【問い合わせ先】
   九州大学 知的財産本部 起業支援部門 井上聡志
   mailto: inoue@imaq.kyushu-u.ac.jp
Tel : 092-642-7133

その前に・・・

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  続きを読む

Posted by 坂本 剛 at 22:40Comments(0)イベント告知

2007年01月10日

今年最初の綾水会

昨日は、第2火曜日ということで、今年最初の綾水会を開催しました。

  

年明け早々だったんですが、参加者は40名くらい。イスが足りず立ち見がでていました。

メインプレゼンは㈱ユーテラスの坂根社長(左)

ショートプレゼンは、弁護士の田畠さん(右)

共に、QBS(九大ビジネススクール)生のプレゼンでした。

詳細は、またアップしますね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 07:59Comments(1)大学発ベンチャー支援

2007年01月09日

大学発ベンチャー基礎調査



毎年この時期になると、経済産業省関係から「大学発ベンチャーに関する基礎調査」の依頼がやってきます。
これは、大学やTLO等いろんなところに調査をし、最終的には経済産業省が発表するものです。

ちなみに平成17年の調査結果はこちら

大学発ベンチャーを数で評価するのはいかがなものか?という意見も当然ですが、数がなければ議論もできないというのもあります。

とにかく、九大関係のデータを誰が集めるのか?⇒私というのは間違いありません。(笑)

結構大変なんですよね。(笑)

結果は、今年の春先に発表されると思いますので、乞うご期待!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:19Comments(0)大学発ベンチャー支援

2007年01月08日

<脳梗塞>起こしやすい遺伝子 九大・東大が共同で解明



<脳梗塞>起こしやすい遺伝子 九大・東大が共同で解明
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日本人に多い脳梗塞(こうそく)発症に関係する遺伝子が、九州大学大学院医学研究院と東京大学医科学研究所の共同研究で分かった。DNA塩基の個人差で、動脈硬化と密接に関係するたんぱく質ができ、発症率に2.8倍の違いが出た。研究結果は、日本時間で8日付の米科学誌「ネイチャー・ジェネティックス」(電子版)に掲載される。
 九大が1961年から福岡県久山町で行っている生活習慣病の疫学調査で集めた健常者と、九大病院などの脳梗塞患者(それぞれ1126人)の遺伝子を比較。DNA上の塩基配列の個人差(一塩基多型=SNP)を調べたところ、「PRKCH」と呼ばれる遺伝子のSNPが脳梗塞と関係していることが分かった。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ということで、九大では1961年から、福岡市に隣接した糟屋郡久山町(人口約7,000人)の住民を対象に脳卒中、心血管疾患などの疫学調査を行っています。

詳細はこちら

私が生まれたのが1966年なので、それより前から調査を行っているんです。
このような地道な調査によって今回のような研究成果を上げることができたんですよね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 21:52Comments(0)九州大学

2007年01月08日

会社の読み方入門(松田先生編)

昨日あかり用の本を借りにさざんぴあ博多に行った際に、私も1冊本を借りました。



ビジネス・ゼミナールシリーズの「会社の読み方入門」

QBSのアカウンティングの最終レポートで企業分析する必要があったので、参考までにと借りたんですが、著者のところをみると見覚えのあるお名前が・・・



早稲田大学ビジネススクールの松田修一先生!(右端)

昨年の夏に、「わらきたれ」でご一緒させていただきました。

なぜこの本を借りようかと思ったかというと、ケースでとりあげている企業が、ちょうど私が分析対象にしようとしていた会社だったから。

来週までには仕上げる予定です。(というか仕上げないといけない)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 10:28Comments(0)QBS

2007年01月07日

キャッチボール(あかり編)

今日は、近くのさざんぴあ博多にある図書館にあかり用の本を借りにいきました。

2週間に大体20冊借りています。

妻が本を選んでいる最中に、あかりのマイブームである「キャッチボール」をしました。

  

結構さまになっているでしょ(笑)。キチンと指導しましたよ。

勉強も大事ですが、運動も大事。いろいろやれとは言いませんが、ボールを投げたり、けったりすることくらいは普通にできてほしいものです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 21:26Comments(0)今日の出来事

2007年01月07日

同窓会名簿(鮎川誠編)



昨年末、高校の同窓会名簿が送られてきました。
久留米の「明善高校」という学校です。

事前に名簿に記載するデータの確認ということで、事務局から連絡があった際に、「是非購入をお願いしたい」といわれたので、「考えときます」と回答していたら、一方的に送られてきました。(笑)

しかも、代引き!

もし私がいたら代金を払わず受け取らなかったんですが、平日なので、私が家にいるわけではなく、妻が何も知らずに代金を払ってしまいました。

おいおい、そんなことしていいのか母校!と思いながらも、最近はプチノスタルジックなので、まあいいかと納得しました。

昨日QBSの同級生で高校の先輩の方と話しているとこの名簿のことが話題になり、いろいろ話していたのですが、そこででたのが高校のOB、シーナ&ロケッツの鮎川誠さん!

福岡でも「博多んもんは横道もん・・」のCMや岩田屋のCMでも有名ですね。

九大の先輩でもある(農学部卒)のですが、高校時代の「軽音楽愛好会」の大先輩でもあります。

同窓会名簿にも当然ながら載っているのですが、現住所と所属がきちんと掲載されていました。

こういう名簿って、実家の住所しか載っていなかったり、所属(会社)等が記載されていない場合が多いのですが、鮎川さんの場合、現住所(東京)と所属がきちんと記載されていました。

その所属が「シーナ&ロケッツ」

当たり前といえば当たり前ですが、ちょっと笑っちゃいました。律儀なんですね。

シーナ&ロケッツのHPはこちら

HPみると、まだまだ現役で若いですね~

僕らも負けとられんですね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 11:39Comments(0)今日の出来事

2007年01月06日

講義開始(QBS編)



QBS(九大ビジネススクール)は、昨日より授業が始まっています。

まだまだ正月気分が抜けず授業モードにチェンジできずにいますが。(笑)

今日も授業があり、その後2年目から始まるプロジェクト演習の説明会がありました。

プロジェクト演習とは、専門職大学院の修士論文のようなものです。
4月から各ゼミに所属し、1年かけてプロジェクト論文を仕上げていきます。
マーケティング、財務、MOT、イノベーション等々、ゼミの先生によってテーマは様々です。

坂本さんはどうするの?

私は、きっちりアカデミックに論文をかけるゼミを選択する予定です。

はたまたブログについて論文を書こうかな?(笑)

「ブログふくおか よかよかブロガーの行動分析および指向性」なんてどうですか?(笑)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 21:08Comments(0)QBS

2007年01月06日

産学官連携関連予算案(METI編)



産学連携、産学官連携、最近よく聞くことばです。私の所属も大学の産学連携機関なので、この分野で働いていることになります。

経済産業省(METI: Ministry of Economy, Trade and Industry)は産学連携に積極的な省庁の一つですが、経済産業省が平成19年度に予算化しようとしている事業が以下に載っています。

これをみると、国がどの分野に力を入れようとしているかがわかります。

大学との産学連携やベンチャーで新製品開発をしようとしている会社は、国の補助金や助成金獲得する上では重要な情報ですね。


         平成19年度産学官連携関連予算

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 12:42Comments(0)産学連携

2007年01月06日

佐賀が熱い!



新年早々私のまわりでは、なぜだか「佐賀」にまつわる出来事が重なりました。

私は久留米出身なので、なにかと子供のころから佐賀に対してはいろんな教育(笑)を受けてきたのですが、最近「佐賀」のActivityの高さ、熱さを感じます。

その1 がばいばあちゃん

一昨日TVでもドラマになって放映されたのでご存知の方も多いと思います。
私もドラマを見たのですが、不覚にも最後のシーンでは泣いてしまいました。(笑)
島田洋七さんは、私よりも一回り上の世代なのですが、私が子供のころまで、あの風景は残っていたような気がします。そのノスタルジーのせいなんでしょうか・・・

その2 鳥栖プレミアム・アウトレット

今年の正月に初めて行きました。存在は知っていたのですが、いつも通り過ぎるだけでした。
知り合いからあそこはいいよと薦められて行ったのですが・・・・いいですね!

HPを見ると、米国のアウトレットモールデベロッパーのチェルシープロパティグループと日本の商社の合弁企業が運営しているみたいですが、テナントの質は他のアウトレットモールの質は高く、めちゃくちゃ混んでましたね。私は、靴とマフラーを買いました。マフラーはブルックスブラザーズ!(笑)
ブルックスブラザーズのスーツやジャケットが買いたかったんですが、さすがにそこまで手が出ませんでした。(笑)

その3

そのアウトレットモールのすぐ近くにあるのが、佐賀シンクロトロン。一般の方にはあまりなじみがないのですが、実はすごいものなんです。詳細はHPをみてくださいね。
ここから世界レベルの研究成果が生まれるかもしれません。

まだまだあると思いますが、今日はここまで。

みなさんのまわりではどうですか?

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 09:31Comments(0)今日の出来事

2007年01月05日

海の向こうの産学連携



これは、スタンフォード大学をフーバータワーから眺めた写真です。

キレイですね~

ということで、海の向こうの西海岸に日本の大学のオフィスが結構あるのですが、それらが連携して、大きなシンポジウムを開催します。

「The 1st JUNBA Symposium」

ナノテクに関する色々な研究の成果発表を行います。ご興味のあるかた詳細下記しますので、ご笑覧ください。

九大も参加予定。海の向こうでも日本の大学は頑張っています。

その前に・・・

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
The 1st JUNBA Symposium開催のお知らせ

来る1月12日、サンフランシスコ・ベイエリアに拠点を持つ大学等のネットワーク
Japanese University Network in the Bay Area(JUNBA)がThe 1st JUNBA
Symposiumを開催致します。Symposiumのテーマは「Nano-material Science」で、材
料、生物学、工学にまたがる最新の研究成果を著名な研究者達が発信します。この学
際的な取り組みのため、各大学の総長や副学長クラスの参加も予定されており、産学
官の幅広い参加者との交流の場として、セッション終了後はレセプションを行いま
す。 学術分野の方のみならず、産学連携やベンチャー投資等にご興味の方々のご参
加をお待ちしております。

【開催日】 2007年1月12日(金)
【場所】  Bio-X(Stanford University James H. Clark Center内)
http://biox.stanford.edu/clark/directions.html
【スケジュール】
○受付 午後1:10~1:30
○シンポジウム 午後1:30~7:30
基調講演: 原丈人氏(DEFTAパートナーズ グループ会長)
Globalization of Business-Academia Collaborations
講演発表大学:(Nano-material Science分野)
大阪大学、鹿児島大学、九州大学、東北大学、横浜市立大学、早稲田大学、スタン
フォード大学、UCLA 他
○レセプション 午後7:30~9:00
【定員】  150名
【参加費】 無料
【登録方法】下記サイトより事前に登録をお願いします。
http://www.jspsusa-sf.org/junba/junba_registration.html
※ 席に限りがありますので、お早めの登録をお勧めいたします。
JUNBA Symposiumの詳細は以下をご参照下さい。
http://www.jspsusa-sf.org/junba/junbasymposiumpr.html
【連絡先】JUNBA事務局:JSPS SF研究連絡センター
 Phone:310-665-1890 Fax: 510-665-1891
e-mail: webmaster@jspsusa-sf.org web: www.junba.org

【JUNBAについて】
 JUNBAとは、「サンフランシスコ・ベイエリア大学間連携ネットワーク(Japanese
University Network in the Bay Area)」の略称です。中心メンバーはベイエリアに
拠点を持つ大学・学術機関関係者で、日本学術振興会(JSPS)サンフランシスコ研究
連絡センターは、JUNBA事務局としてJUNBAの活動をサポートしています。
 JUNBAは、日本の大学の国際化、国際的人材の養成、産学連携等の諸活動を支援
し、日本及び米国における教育・研究の発展と、産業創出に寄与することをミッショ
ンとしており、各海外拠点が独自に進める活動を支援するだけでなく、海外拠点が一
致団結協力し、効果的にさらに力強く活動していきたいと考えています。  

Posted by 坂本 剛 at 17:46Comments(0)九州大学

2007年01月05日

ロボットづくし(福岡編)



正月早々、福岡でロボット関係のイベント、行事が行われます。ご興味のあるかた、参加してみてくださいね。

その前に・・・

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


【その1】
*************************************************************

「今年のロボット大賞2006」展in福岡 の開催について

*************************************************************

経済産業省「今年のロボット」大賞が決定したことを記念して、福岡市、ロボスク
エア運営委員会、九州経済産業局の主催、ロボット産業振興会議の共催により、
『「今年のロボット大賞2006」展in福岡』 を実施致します。
ロボスクエアにおいてパネル展示、映像資料紹介および実機によるデモンストレー
ションを行うほか、1月31日(水)には、各賞受賞者などによる記念講演会を開催
いたします。 入場無料、講演会は定員200名、事前にお申し込み下さい。

☆主催  :ロボスクエア運営委員会、福岡市、九州経済産業局
☆共催  :ロボット産業振興会議
☆後援予定:(社)日本機械工業連合会、(独)中小企業基盤整備機構九州支部、
(社)日本ロボット工業会

□■ 展示会 ■□
☆日時 :1月28日(日)~2月1日(木)10:00-20:00(最終日は16:00まで)
☆場所 :ロボスクエア(福岡市博多区下川端町3-1リバレイン博多B2F)
☆内容 :優秀賞受賞ロボットのパネル展示、映像資料紹介
ロボット本体の展示、デモンストレーション

□■ 記念講演会 ■□
☆日時 :1月31日(水)10:00~14:30
☆場所 :アクロス福岡7F大会議室(福岡市中央区天神1-1-1)
☆定員 :200名(入場無料)
☆次第 :
1.施策説明 九州経済産業局 地域経済部製造産業課長 赤時孝治
「経済産業省ロボット関連施策の概要(仮題)」
2.記念講演 (社)日本ロボット工業会 専務理事 飯倉督夫
「次世代ロボットの市場創出に向けて(仮題)」
3.大賞講評 「今年のロボット」大賞審査委員 比留川博久
((独)産業技術総合研究所 知能システム研究部門 副部門長)
「次世代ロボット実用化と今年のロボット大賞(仮題)」
4.受賞者講演「今年のロボット」大賞受賞
富士重工業株式会社 戦略本部クリーンロボット部 部長 青山 元
「ロボットによるビルの清掃システム(仮題)」
5.受賞者講演「今年のロボット」審査委員特別賞受賞
セコム株式会社 開発センター メディカル1チーム 石井純夫
「食事支援ロボット「マイスプーン」の実用化」

☆申込み先:福岡市経済振興局産業政策部新産業課
担当今泉、安部  TEL:092-711-4333 FAX:092-733-5593
e-mail:shinsangyo.EPB@city.fukuoka.jp

【その2】
***************************************************************
総合科学技術会議 科学技術連携施策群 「次世代ロボット連携群」 第3回講演会
「次世代ロボット共通プラットフォーム技術 -ロボットタウンの実証的研究-」
(平成19年1月26日(金)13:00~17:00)
***************************************************************

九州大学 長谷川 勉教授が手掛ける『ロボットタウンの実証的研究』が属する
「総合科学技術会議 科学技術連携施策群 次世代ロボット連携群」の第3回
講演 会が福岡で開催されます。
ロボットウィークの第1段イベントとして、講演会と、アイランドシティの 実験
住宅
において公開実験も行いますので、どうぞ足をお運び下さいますよう よろしくお願
い致します。

■総合科学技術会議 科学技術連携施策群 「次世代ロボット連携群」 第3回講演会
★日時:19年1月26日(金)13:00-17:00
★場所:ロボスクエア(講演会)及びアイランドシティ(見学会)
★主催:内閣府
★共催:文部科学省、福岡市、ロボット産業振興会議
★内容:次世代ロボット共通プラットフォーム技術に関する講演と、アイランド
シティに構築中のプラットフォーム住宅の見学
(見学会場まではバスでお連れします。)
★定員:120名(入場無料、先着順)
★申込み:ホームページより、事前申込みが必要です。
http://www.renkei.jst.go.jp/sympo/robot/index.html
(まだ、第2回より更新されていませんので、しばらくお待ち下さい)
★問合せ先:(独)科学技術振興財団 科学技術連携施策群支援業務室
次世代ロボット施策群
担当 谷地田 常秋(事務参事)
TEL:03-3595-6205 FAX:03-3595-6210
E-mail:sympo-robot-03@renkei.jst.go.jp

【その3】
*********************************************************
フクオカベンチャーマーケット(ビッグマーケット)「ロボット特集」
(平成19年1月30日(火),31日(水)10:00~17:00)
*********************************************************
福岡県等が毎月行っている「フクオカベンチャーマーケット(FVM)」では
1月、7月の年2回は、毎月のビジネスプラン発表会/商談会のほか、製品展示
会や旬な話題の講師による講演会、多くの方々と情報交換や交流ができる交流会
をあわせて開催しています。
1月のビッグマーケットでは、FVMでははじめて、「ロボット特集」として
次世代ロボット研究会のメンバーでもある(株)JAPAN ROBOTECH、メカトラックス
(株)、(株)テムザックなど、6社のロボット関連企業が出展しております。
皆様も是非ご来場頂きますようよろしくお願い申し上げます。

■フクオカベンチャーマーケット(ビッグマーケット)「ロボット特集」

◇日時:平成19年1月30日(火)~1月31日(水)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
◇場所:アクロス福岡 B2Fイベントホール(福岡市中央区天神1-1-1)
◇主催:フクオカベンチャーマーケット協会、福岡県、
(財)福岡県産業・科学技術振興財団
◇協力:ロボット産業振興会議
◇内容:新製品展示会に「ロボット特集」を設置、6社出展

FVMには、メカトラックスも出展しますよ!  

Posted by 坂本 剛 at 07:57Comments(0)イベント告知

2007年01月04日

九大総長新年のご挨拶(梶山千里編)



九大の梶山総長の新年の挨拶が九大HPに載っています。

ご参考までに。

こちら

九大がどのような方向に進もうとしているのか?トップがどのように考えているか?が分かりますよ。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 20:33Comments(0)九州大学

2007年01月04日

残念^2厄除け(若八幡編)



昨日のブログのとおり今日は昨日のリベンジで、厄除け祈願のために「若八幡」に行ってきました。

しかし・・・



ううっ敷地の外まで人が並んでいました。(笑)

 

なんとか我慢して並んで、境内の中までは入ったのですが、ここから前に進まない。しかも、人が多いので受付が一時的にストップ。なんやかんやで小1時間並んでいましたが、この調子ではあと1時間~1時間半はかかりそうだったので、ギブアップ。(笑)

今日は、仕事始めのところが多く、近くの会社がまとめて参拝にきてそうなグループもいたので、多かったのか?

しかし、なかなか厄除け祈願までいきませんな!

週末にリベンジをする予定!三度目の正直なるかな?

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 15:14Comments(0)今日の出来事

2007年01月04日

Energy Drink「SHARK」Returns!

先日もブログに書きましたEnergy Drink「SHARK」

知り合いに頼んで、コストコで1箱買ってきてもらいました!(笑)

  

1箱24本入りで2780円。1本あたり115.8円

栄養ドリンクとしては結構安いですね。それとHPを見つけました。

HPはこちら

これを見ると、ちょっと怪しいんですけどね。(笑)

カフェインとガラナが入っていて、栄養ドリンクというよりは、精力剤(?)っぽいですね。

どちらにしても、根つめて仕事やレポートを書くときには貴重なドリンクです。

さあ今日も一本!


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 09:28Comments(0)今日の出来事

2007年01月03日

残念!厄除け(若八幡編)

 

今日の夕方、博多駅近くの厄除けで有名な「若八幡」に、厄除けに行きました。



前にも書いたとおり、昭和41年生まれなので、今年は「本厄(大厄)」です。

5時過ぎについたのですが、行ってみると厄除け祈願の受付が4時半まで。(笑)

残念!

明日出直します。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 18:45Comments(0)今日の出来事

2007年01月03日

水素先端世界フォーラム



イベントの案内です。
「水素先端世界フォーラム」
平成18年7月、水素材料の世界的研究開発拠点となる産業技術総合研究所の「水素材料
 先端科学研究センター」が九州大学伊都キャンパスに設立されましたが、今回のフォーラムは、「同センターの設立を記念し、世界的な視野から、今後の水素戦略や研究開発の方向性を発信するもの」とのことです。

興味の有る方は是非ご参加ください。

その前に・・・

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□■  『水素先端世界フォーラム』  ■□■□■
          来場者募集のお知らせ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇平成16年8月、全国有数の水素関連企業が結集して設立
 された「福岡水素エネルギー戦略会議」では、「研究開発」
 「実証活動」「人材育成」「普及啓発」など、来るべき水素
 エネルギー社会を実現するための先導的活動を展開しています。

◇地域での活発な活動を受け、平成18年7月、水素材料の
 世界的研究開発拠点となる産業技術総合研究所の「水素材料
 先端科学研究センター」が九州大学伊都キャンパスに設立されました。

◇今回のフォーラムは、同センターの設立を記念し、世界的な
 視野から、今後の水素戦略や研究開発の方向性を発信するものです。

先着300名!来場のお申込みを今すぐ下記5.より!
http://www.zenith-j.co.jp/suiso
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.会期:平成19年2月1日(木)~2月2日(金)
2.会場:1日目 : ホテルオークラ福岡4階平安の間(福岡市博多区下川端町3-2)
      2日目 : 九州大学伊都キャンパス(福岡市西区元岡744)
3.主催:福岡水素エネルギー戦略会議、
     独立行政法人産業技術総合研究所、国立大学法人九州大学、
     文部科学省21世紀COEプログラム「水素利用機械システムの統合技術」グループ

4.プログラムhttp://www.zenith-j.co.jp/suiso/img/IHEDF.pdf
  (画面をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。こちらよりダウンロード下さい)
(1)水素先端世界フォーラム【2月1日(木)】

①セッション1【同時通訳あり】9:30~12:00
  「世界企業の水素ビジネス戦略とセンターへの期待」
 ◇トヨタ自動車株式会社  FC開発本部FC開発部長 小島康一 氏
 ◇シェル・ハイドロジェン 副社長 Duncan Macleod 氏
 ◇エア・リキード社 バイスプレジデント R&D事業本部長 Francois Jackow 氏

②セッション2【同時通訳なし】13:30~17:15
  「水素関連新技術開発に向けた挑戦」
 《オーガナイザー》
   ◇カリフォルニア大学教授 R.O.Ritchie 氏
  ◇水素材料先端科学研究センター長・九州大学副学長 村上敬宜 氏
 《講演者》
 ■水素材料強度特性研究チーム
  ◇イリノイ大学教授   Petros Sofronis 氏
  ◇ヴァージニア大学教授 Richard P.Gangloff 氏
  ◇ボルドー第一大学教授 Jean-Marc Olive 氏
 ■水素トライボロジー研究チーム
  ◇九州大学教授      杉村丈一 氏
 ■水素物性研究チーム
  ◇精華大学教授      張 興 氏
 ■水素シミュレーション研究チーム
  ◇京都大学教授      宮崎則幸 氏

③水素先端世界フォーラム レセプション 17:30~19:00
  ※レセプション参加費は5,000円/人になります。
   費用は当日、会場にて現金で徴収致します。

(2)バスツアー【2月2日(金)】
①第1部 九州大学伊都キャンパス視察 10:30~12:00
 ◇内 容/水素関連の研究開発拠点整備が進む九州大学伊都
        キャンパスでの取組を紹介します。
 ◇定 員/100名程度(参加費無料・要お申し込み)
 ※貸切バスにて移動しますので、ご希望の方は必ずお申し込みをお願い申し上げます。

②第2部 水素材料強度特性研究チームワークショップ 13:30~17:30
 ◇内 容/水素材料先端科学研究センターの水素材料強度特性研究チームによるワークショップを開催します。
 ◇定 員/50名程度(参加費無料・要お申し込み)
 ※貸切バスにて移動しますので、ご希望の方は必ずお申し込みをお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.来場者申込方法:下記いずれかよりお申込下さい
             【平成19年1月19日(金)〆切】
  ※会場の都合上、定員(300名)になり次第、締め切らせて頂きます。
  ※後日参加証をお送りします。

 【1】URL:参加申込フォーム(下記)よりお申込み下さい
       http://www.zenith-j.co.jp/suiso/form/index.htm

 【2】FAX092-852-5889

   【申し込み用紙を下記URLよりダウンロードのうえお申込み下さい】
    http://www.zenith-j.co.jp/suiso/04_subscript.htm

 【3】e-mail:suiso@zenith-j.co.jp
   【下記項目をご記入のうえお送り下さい】
   ①企業名・団体名・学校名②ご所属・役職③ご氏名④TEL・FAX⑤住所
   ⑥e-mail⑦2月1日セッション1参加の有無⑧2月1日セッション2参加の有無
   ⑨2月1日レセプション(5000円)参加の有無
   ⑩2月2日バスツアー第1部参加の有無⑪2月2日バスツアー第2部参加の有無
   ⑫次回以降、類似のイベントご案内が不要な方のみ不要とご記入下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.問い合わせ先:福岡水素エネルギー戦略会議事務局 
           担当:田代、松村
            福岡市博多区東公園7-7
            (福岡県商工部新産業・技術振興課内)
            TEL:092-643-3448・FAX:092-643-3436
            E-mail:info@f-suiso.jp  

Posted by 坂本 剛 at 09:34Comments(0)イベント告知