大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月24日

九州大学―JAXA連携協力紹介シンポジウム

+++++
宇宙理学・宇宙工学・航空技術分野における最新の連携活動について、九州大学とJAXAの研究者による講演を行います。あらたな連携協力への発展も期待される九大ーJAXA連携の最前線。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
+++++
ということで、2月3日(木)の午後に伊都キャンパスにおいて、宇宙関係のイベントが開催されます。

詳細はこちら
JAXA(宇宙航空研究開発機構)と九大は、若田光一さん、先日の「はやぶさ」といい、ここ数年アクティブな繋がりが続いています。

対象者は、特に指定がないようなので、理科離れが進んでいるといわれている中、こういったイベントに小・中学生が参加すると、「理系」に対するイメージが違ってくるのではないかなと思います。

ご興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか?  
タグ :JAXA九大


Posted by 坂本 剛 at 08:29Comments(0)九州大学