2008年08月01日
福岡の中小企業の力

先日、東京出張の際に、秋葉原で購入した「缶ラーメン」
とんこつ、しょう油、味噌味などなど。いろんな種類がありました。
私は、福岡ということで「とんこつ味」を購入。

中を開けてみるとこんな感じです。微妙な感じはしますが、味は結構いけますよ。

よく見ると、麺は普通の小麦粉の麺ではなく、実はこんにゃく麺なんですよね。
そして、このこんにゃく麺は福岡の中小企業のこんにゃく麺が利用されているんです。
大牟田の老舗こんにゃく屋さんの「石橋屋」の商品なんです。
先日開催されたFVMビッグマーケットにも出展されていました。私もサンプルを試食させていただいたのですが、結構いけました。こんにゃく麺にいろんな機能性食品を混ぜで製麺化しているのですが、この部分で大学との連携、いわゆる産学連携を活用しているようです。
メタボ系の私にとっては、おいしくて低カロリーの商品は大歓迎です!