大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年09月02日

農業のお悩みドーンと受け止めます

>>
2008年9月18日(木)15時から、九州大学伊都キャンパス内ビッグオレンジにて、ワークショップ「農業のお悩みドーンと受け止めます2」を開催します。
昨年2月に開催した同ワークショップの第2弾である今回は、農家の皆さまから寄せられたお悩みの数々に九州大学大学院農学研究院の教員が、専門的な立場から智恵を出します。問題解決に向け、ともに歩を進めませんか?
たくさんのご参加、お待ちしております。
>>
ということで、9月18日に伊都キャンパスで農学系のイベントが開催されいます。

詳細はこちら

最近、農業関係がクローズアップされてきていますね。

そういえば、九大OBで「食」と「農」のコンサルティングをやっているクロスエイジの藤野君からDMが届いていて、この度「時や」という直営小売店を開店したとのことです。


高宮駅のすぐ近くみたいですよ。先日、藤野君と会ったときに「坂本さん、プレゼンしてくれとかお願いばかりで、全然商品を買ってくれないじゃないですか!」と愚痴を言われたので(笑)、今度買ってみようと思います。

みなさんも、是非一度「時や」で野菜を買ってみてくださいね。  


Posted by 坂本 剛 at 08:00Comments(0)九州大学