2008年09月13日
Travel for Anti Diet

一昨日の9月11日の午後から東京へ出張。翌日12日には朝一番の飛行機で福岡に戻りました。
最近、ようやく体重も上げどまり(笑)、これからダイエットとおもいきや、この二日はメタボの私にとって非常につらい出張となりました。まさに「Travel for Anti Diet」です。
その顛末を写真で綴ってみます・・・


11日には、2月に九大にきていただいたITジャーナリストの「Nobi」さんこと、林信行さんが、モバイル系のカンファレンスに参加されるために来福されるとのことで、ランチをご一緒することにしました。
場所は、「麺劇場 玄瑛」
福岡のラーメン屋さんの中でも非常に個性的なお店の一つです。

注文したのは「海老薫拉麺」

海老の香りがほんのりとして美味しかったですね。その後、しばし談笑したあと、タクシーでNobiさんをグランドハイアットに送って、自分は博多駅から空港に向かいました。ラウンジでメールのチェックを行い、14:00過ぎの飛行機で東京へ。

ラウンジのおつまみが変わっていました。「NO PEANUTS USED」と書いてあります。先日おきたピーナッツアレルギーの影響でしょうか・・・。
東京では、ベンチャー支援関係のある審査会に立会いました。その後、友人と二人で新橋で一杯。


新橋駅前の韓国料理屋さんで韓国料理を堪能しました。

話は尽きず、次は銀座へ。

いったお店はレストランバー「オクパッシオ」。形式はバーなのですが、料理が非常に充実しています。

これは珍しい「こんにゃくステーキ」。ガーリックが滅茶苦茶効いているんですが、それが淡白なこんにゃくにはバッチリ合って非常に美味しかったですね。また、ヘルシーな料理なので銀座の住人の方々には非常に人気で、これを目当てに来店されるお客さんも多いとか。

外はサクサク、中はホクホクのジャガイモコロッケも美味しかったですよ。


そして、これまた名物のドライカレー。上に乗った卵の黄身をかき混ぜて食べます。味も非常に「濃厚」で、黄身を絡めることにより、味がマイルドになりました。。。
そんなこんなでディープな夜を過ごし、翌日は朝6:25分の飛行機で帰福。10時からの部内ミーティングに臨みました。
そして、その夜(昨晩)は、雨の中、IMAQ有志によるBBQを開催。残念ながら写真を撮り忘れましたが、メインは「宮崎牛」。

これは、浜松町近辺にある「宮崎牛」の看板。羽田空港から浜松町へのモノレールの車内からiPhoneで撮影しました。
この二日間、よくもまあ食べたものです。。。なんとかせんといかんですな・・・